農場シム『Stardew Valley』の作者Eric "ConcernedApe" Baroneさんが、自身のX上にてDLCやアップデートに対価を求めないとの意思表明を行いました。
やや堅苦しい冗談めいた口調ながらも、「キャプチャ画像で証となせ」とその覚悟は本物のようです。
古式ゆかしい騎士の如き誓い、作者の熱意にただ脱帽

the ports and next pc update are still in progress. I know it is taking a long time, its on my mind every minute. I have personally been working on the mobile port every day. I will announce when there is any meaningful news (e.g. a release date). hope youre having a good summer
— ConcernedApe (@ConcernedApe) July 22, 2024
Ericさんは本日7月22日にXを更新し、PC版の次回アップデートおよびコンソール版・モバイル版への1.6アップデートの移植作業は現在作業中とする旨の投稿を公開。
「長く時間がかかっていることは理解しているし、私自身気にし続けていることでもある。最近はもっぱらモバイル版関連の作業に掛かりっきりだ。リリース日などのなにかしら有意義な知らせがあれば追って伝える。皆良い夏を迎えんことを。」との内容となっています。

これに対しとあるファンが「無料で内容を追加してくれている限り、誰も文句なんて言わないよ。」とコメント。これを受けEricさんは次のように返信しています。
「我が家名の名誉にかけて、我生ある限りDLCやアップデートに対価を求めぬことを誓わん。キャプチャ画像を以て証となし、もしこの誓い破らばもって我を辱めよ。」
まるで古の騎士の誓いのような肩ひじ張った言い回しですが、作者のこの弁はなかなか説得力のあるものです。というのも2016年のリリース以降、『Stardew Valley』は精力的にアップデートが重ねられていますが、全て追加の負担無しで行われているからです。
今年3月には複数のフェスティバルや数百にもなる新規ダイアログ、8人マルチプレイなど、複数の要素が追加された1.6アップデートがPC版を対象に実施されたほか、4月末の時点で早くもV1.6.8となるなど作者の熱意にはただただ恐れ入るばかり。

冗談めいた口調ではありますが、この作者の誓いを本物だと信じつつ次のアップデートを気長に待ちたいところです。