手軽な「ライフ」の切り替えに感動! 『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』試遊プレイで新機能に迫る【TGS2024】

『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の試遊レポートをお届けします。

ゲーム 特集
手軽な「ライフ」の切り替えに感動! 『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』試遊プレイで新機能に迫る【TGS2024】
手軽な「ライフ」の切り替えに感動! 『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』試遊プレイで新機能に迫る【TGS2024】 全 17 枚 拡大写真

■多彩な「ライフ」を自由に切り替え! 「クイックライフチェンジ」に感動

『ファンタジーライフ』といえば、多彩な「ライフ」を切り替え、それぞれの能力を日常や冒険に活かすのが醍醐味のひとつ。今回の試遊では、いくつかの「ライフ」が解禁された状態でプレイできました。

まずは、武器を使った攻撃が得意な「王国兵士」から始まりますが、遠くから攻撃できる「魔法使い」にもなれました。また、「採掘師」「木こり」「釣り人」のライフも取得済み。戦いだけでなく、素材の収集も行えます。

過去作では、「ライフ」の変更は特定の場所へ赴き、そこで変更の手続きをする必要がありました。しかし『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』では、メニュー画面の中で「ライフ」の変更が可能に。特定の場所に縛られず、冒険の最中でも気軽に「ライフ」を切り替えられます。

しかし、メニュー画面での切り替えよりも利便性の高い機能があります。それは、新機能の「クイックライフチェンジ」です。これは、一定の条件で自動的にライフが切り替わるというもの。

例えば、今回実際に体験した例でいえば、切り倒せる木に近づいてAボタンを押すと、「クイックライフチェンジ」が発動して「木こり」に変わりました。メニュー画面などは経由せず、シームレスに「ライフ」が切り替わります。

「クイックライフチェンジ」はバトルでも有効で、「木こり」のまま敵に近づき、そこでスムーズに「王国兵士」にチェンジし、バトルを開始する……というプレイを実際に楽しみました。

それぞれ特徴を持つ「ライフ」を、本作では気軽に切り替え可能です。この手軽さは、冒険と日常の日々を大いに助けてくれるはず。さらに没入感が高まる『ファンタジーライフ』の生活を、心ゆくまで楽しめそうです。


限られた時間の試遊なので、今回はフィールド探索の一部に触れる程度でしたが、本作ならではの魅力にいくつも触れることができました。

「TGS2024」の一般公開日では、今回紹介した試遊版のプレイが楽しめます。しかも、地図風のオリジナルバンダナがもらえるプレゼントつき。「バカデッカーナ大陸」がデザインされており、冒険心をくすぐるデザインになっています。

ただし、試遊で楽しめる要素はかなり多いので、漠然としたプレイだと気になる要素に触れられないかもしれません。この試遊版を楽しむコツやポイントを紹介している動画「TGS 2024 バカデッカーナ大陸探索ガイド」が公開されているので、この映像で予習してから試遊するのもお勧めです。

(C)LEVEL5 Inc.

  1. «
  2. 1
  3. 2

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース