『Stray』公式が注意喚起!?胸にズキュンな絶対にやってはいけないパッケージイラストの利用法とは

SNSに投稿なんてとんでもない!

ゲーム Nintendo Switch
『Stray』公式が注意喚起!?胸にズキュンな絶対にやってはいけないパッケージイラストの利用法とは
『Stray』公式が注意喚起!?胸にズキュンな絶対にやってはいけないパッケージイラストの利用法とは 全 2 枚 拡大写真

Annapurna Interactiveはパブリッシングを務めるアドベンチャーゲーム『Stray』について、絶対にやらないで欲しいあることに関する注意喚起を自社公式Xを通じ行いました。

同社が「非常に重要」とまで念を押して注意を促したのはパッケージイラストの利用方法について。該当ポストによればイラストに大きく映るStray catの頭を自分のペットに入れ替えてはいけないようです。続けてその画像をリプライすることも無いようアナウンスしています。さらにはご丁寧に禁止事例とその元画像も示す徹底ぶりです。

そんなパブリッシャーの熱のこもった注意喚起もむなしく、同ポストへのリプライにはすっぽりとパッケージイラストに嵌った猫たちの写真がずらり。可愛らしいのはもちろん時に凛々しく、時に不服そうにカメラを見つめるその姿はまさに胸を貫く危険な魅力を放っています。また中には、愛犬や愛鳥までもひょっこりと顔を出す様子を投稿する飼い主も見受けられました。

かえって危険行為を煽る事となってしまった公式による注意喚起。顔だけに飽き足らずStray catのコスプレ猫まで登場している返信欄ですが、是非読者の皆さんの愛するペット達も参戦させて誰かの心を撃ち抜いてみてはいかがでしょうか。


《焦生肉》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース