なつかしの『ボコスカウォーズ』がボードゲーム化!原作者ラショウ氏がルールデザインを担当、グラフィックはドット絵仕様

なくなっていくゲーム機を気にせず『ボコスカ』の醍醐味を未来永劫楽しめる!

ゲーム レトロゲーム
なつかしの『ボコスカウォーズ』がボードゲーム化!原作者ラショウ氏がルールデザインを担当、グラフィックはドット絵仕様
なつかしの『ボコスカウォーズ』がボードゲーム化!原作者ラショウ氏がルールデザインを担当、グラフィックはドット絵仕様 全 9 枚 拡大写真

KADOKAWAは、2人対戦型ボードゲーム「ボコスカチェス」を本日2月28日より全国の書店やECサイトにて発売します。

◆なつかしの『ボコスカウォーズ』がボードゲームへ生まれ変わる!

『ボコスカウォーズ』は1983年にラショウ氏がX1用ソフトとして開発した戦略シミュレーションゲームで、1985年にはファミリーコンピュータにて発売。スレン王国軍を操作し、途中囚われている仲間を集めながら敵兵を倒し、敵国バサム帝国に進軍します。

本作を題材とした「ボコスカチェス」は、チェスをベースとした2人対戦型ボードゲーム。原作者ラショウ氏がルールデザインを担当し、ボコスカウォーズらしいランダム要素のある戦闘を完全再現しています。

また、懐かしいグラフィックも健在で、コマのグラフィックは原作そのままのドット絵仕様。スレン王陣営とバサム王陣営でそれぞれ異なるデザインのコマを収録しています。なくなっていくゲーム機を気にせずボコスカの醍醐味を未来永劫楽しむことが可能です。

■原作者 ラショウからのメッセージ:ボードゲームを遊ぶ皆さんへ

みなさん! ボコスカウォーズをゲーム機を使わずに遊べるシステムが完成しました! なくなっていくゲーム機を気にせずボコスカの醍醐味を未来永劫楽しめます。そして、マスに進めば絶対相手の駒を倒せるなんてなまやさしい普通のチェスに帰ることはもうできません。勝つか負けるかサイコロ勝負! 新しいチェスを体験して下さい!


「ボコスカチェス」の価格は2,420円(税込)で、本日2月28日より全国の書店、ECサイトにて発売。詳細はカドスト(カドカワストア)商品ページをご確認ください。

(C)2025 iTA-CHOCO RASHO
(C)KADOKAWA CORPORATION 2025
(C)2025 PYGMY STUDIO CO.,LTD.


ボコスカチェス ([バラエティ])
¥2,420
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース