『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』追加プレイアブル“柱”「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」映像公開!新要素“合体奥義”みにきゃらが可愛い

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けに、8月1日発売予定です。

ゲーム Nintendo Switch
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』追加プレイアブル“柱”「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」映像公開!新要素“合体奥義”みにきゃらが可愛い
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』追加プレイアブル“柱”「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」映像公開!新要素“合体奥義”みにきゃらが可愛い 全 11 枚 拡大写真

アニプレックスは、対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』について、新たなプレイアブルキャラクターとして登場する鬼殺隊最高位の剣士“柱”「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」の紹介映像を公開しました。

◆“柱”3名が新プレイアブルキャラクターとして追加!

本作はアニメ「鬼滅の刃」ゲーム化第2弾にあたる作品です。本作の「ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”」では、2021年に発売された『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に引き続き主人公「竈門炭治郎」の歩んだ物語をゲームで追体験可能。TVアニメシリーズの遊郭編、刀鍛冶の里編、柱稽古編の内容を収録しています。

また前作で登場したキャラクター18人に加え、無償アップデートで追加された鬼や有償ダウンロードコンテンツ「遊郭編」に登場するキャラクターがすべて収録されるのが特徴です。

今回は新たなプレイアブルキャラクターとして、鬼殺隊最高位の剣士“柱”の3名「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」の紹介映像が公開されています。

■蛇柱:伊黒小芭内(CV.鈴村健一)

■風柱:不死川実弥(CV.関智一)

■岩柱:悲鳴嶼行冥(CV.杉田智和)

さらに本作の新要素「合体奥義」を使用できるキャラクターの組み合わせの中から「煉獄杏寿郎&宇髄天元」「時透無一郎&甘露寺蜜璃」「伊黒小芭内&不死川実弥」「悲鳴嶼行冥&不死川玄弥」のみにきゃらイラストが初公開。こちらのイラストは早期購入特典や各種店舗別特典で使用される予定です。


『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けに2025年8月1日に発売予定(※Steam版は8月6日リリース。ただし、デラックスエディション購入で8月1日よりプレイ可能です)。

価格は通常版が8,360円(税込)、フィギュアマルチスタンド付きパッケージ限定版が14,960円(税込)、ダウンロード版デラックスエディションが9,900円(税込)です。

詳細は公式サイトをご確認ください。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」製作委員会


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース