!注意!
本記事には『クロノ・トリガー』のネタバレを含む動画が掲載されています。閲覧にはご注意ください。

スクウェア・エニックスは1995年に発売されたRPG『クロノ・トリガー』の30周年を記念してX(旧Twitter)開催された名曲キャンペーンの結果を発表しました。プレイヤーの手によって選ばれた楽曲たちを想い出のシーンと一緒に楽しめます。
ファンが選んだ名曲ベスト10を発表―光田康典氏のコメントも
30周年を迎えた『クロノ・トリガー』については節目の年を記念した様々な企画が進行中です。動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインを公開しているほか、今後1年間ゲームの世界を飛び出した企画が展開されると発表されました。
ファンからの応募ポストを集計して選ばれた名曲ベスト10では「カエルのテーマ」や「遥かなる時の彼方へ」「やすらぎの日々」といった今なお色褪せない楽曲たちが紹介されています。
また、キャンペーンに参加したファンに向けて、作曲家である光田康典氏のコメントが公開されました。
クロノ・トリガー時を超える名曲キャンペーン にご投票をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
上位10曲はやはり予想通りの楽曲群で、これらの曲は『クロノ・トリガー』を代表する曲なんだと再認識いたしました。
特に1位の楽曲はインドの「シタール」という弦楽器をサンプリングして使っているわけですが、当時はこのような楽器をゲームで使った例はなく、独特な音色にきっと心を奪われたのではないでしょうか?
クリエイターからの視点でも、スーパーファミコンでは絶対に使わない楽器なので、こちらでも堂々の1位を取れると確信していますが……(笑)。
ともあれ、こうして『クロノ・トリガー』の楽曲をいつまでも想い出し、楽しんで貰えていることが作曲家としてとても嬉しい限りですし、ずっと『クロノ・トリガー』を愛し続けてくれるファンの皆様に感謝いたします。
光田康典
『クロノ・トリガー』はPC(Steam)/iOS/Android向けに販売中です。