露伴先生も納得のリアリティ!「ジョジョ4部」スタンド「ヘブンズ・ドアー」が“めくれる”ぬいぐるみとしてプライズ商品にッ!

「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない ヘブンズ・ドアー 広瀬康一ver. 被れるぬいぐるみ」が、2025年4月22日よりアミューズメント施設に登場ッ!!

フィギュア・グッズ グッズ
露伴先生も納得のリアリティ!「ジョジョ4部」スタンド「ヘブンズ・ドアー」が“めくれる”ぬいぐるみとしてプライズ商品にッ!
露伴先生も納得のリアリティ!「ジョジョ4部」スタンド「ヘブンズ・ドアー」が“めくれる”ぬいぐるみとしてプライズ商品にッ! 全 6 枚 拡大写真

BANDAI SPIRITSは、プライズ商品「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない ヘブンズ・ドアー 広瀬康一ver. 被れるぬいぐるみ」を4月22日より展開します。

◆岸辺露伴の「リアリティ」を完全再現!ページがめくれて、被れるぬいぐるみ

本商品は、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」にて「岸辺露伴」が繰り出すスタンド攻撃「ヘブンズ・ドアー」を“被れるぬいぐるみ”として商品化したもの。

劇中で「広瀬康一」が受けた攻撃をイメージしてデザインしており、“本”に変えられた広瀬康一の顔がふかふかとした中綿入りぬいぐるみになっています。

作中のように本当に1ページめくれる仕様を採用。さらに見開きページには岸辺露伴が書き込んだ「わたしは漫画家岸辺露伴を攻撃することはできない」の一文も。「安全装置(セイフティーロック)」がかけられているので、どんな方法であろうと岸辺露伴に危害を加えることは決してできないぬいぐるみです。


ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない ヘブンズ・ドアー 広瀬康一ver. 被れるぬいぐるみ」は、2025年4月22日より全国のアミューズメント施設にて登場予定。詳細は、バンプレストナビ商品ページをご確認ください。

©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース