新規アニメPVでリアル等身の「ドラグーンストライク」がお披露目!SEED系新機体が『SDガンダム Gジェネ エターナル』に続々追加【生放送まとめ】

4日4日に放送された「【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】サービス開始記念!プロデューサー生配信」の最新情報をひとまとめでお届けします。

ゲーム スマホ
新規アニメPVでリアル等身の「ドラグーンストライク」がお披露目!SEED系新機体が『SDガンダム Gジェネ エターナル』に続々追加【生放送まとめ】
新規アニメPVでリアル等身の「ドラグーンストライク」がお披露目!SEED系新機体が『SDガンダム Gジェネ エターナル』に続々追加【生放送まとめ】 全 40 枚 拡大写真

4日4日に放送された「【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】サービス開始記念!プロデューサー生配信」にて、スマホ向けシミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の最新情報が公開されました。

番組内では、「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」の期間限定イベントや、完全新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」の追加、新コンテンツ「マスターリーグ」の開催など様々な情報が紹介されました。本稿では発表内容をひとまとめでお届けします。

◆「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」の期間限定イベントが開催!

期間限定ストーリーイベント「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」が4月30日より開催されます。イベントステージを進めていき、ユニットの開発やボスバトルの攻略を目指します。

ボスバトルには、イベントステージで入手できる「ボス挑戦チケット」を使用して挑戦可能。ボスを撃破すると「ガシャメダル」をゲットでき、イベントユニットの開発素材や育成素材を獲得できるメダルガシャを引けます。一部のユニットにはイベントボーナスも発生し、与えるダメージ増加や、ステージクリア時のアイテム獲得量が増加します。

イベント期間中、新たに開発可能なユニットは「ワークスジン」「ガンダムアストレイ レッドフレーム」「ガンダムアストレイ ゴールドフレーム」「ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天」「イライジャ専用ジン」「イライジャ専用ジン改」「ガンダムアストレイ ブルーフレーム」「ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL」の8機体です。

また、追加キャラクターとして「ロウ・ギュール」「叢雲劾」「ロンド・ギナ・サハク」「リーアム・ガーフィールド」「イライジャ・キール」「マリーン」「蘊・奥」の7人も登場。シナリオやボスバトルの初回クリア、メダルガシャでの排出などで獲得できます。

なお、期間限定イベントは開催終了後、一定期間を空けてからシナリオステージと開発経路図が常設コンテンツとして追加予定です。

◆完全新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」が登場!

メインステージに「機動戦士ガンダムSEED Recollection」が4月30日より追加されます。TVシリーズ「機動戦士ガンダムSEED」と続編「SEED DESTINY」の間の出来事を描く完全新作シナリオとなっており、テキストパートでは“新作アニメーション”もお届け。その一端を垣間見えるPVが公開されました。

完全新規モビルスーツ「ドラグーンストライク」「ムラサメ 飛行能力試験型」「ゲイツアサルト(シヴァ専用機)」「ゼーイーゲル」の4機体は全て開発可能ユニットとして登場。スカウト可能キャラクターに「メイア・シヴァ」「アラン・ローランド」の2人も追加されます。

「機動戦士ガンダムSEED」のステージをクリアすることでプレイ可能となり、新規4ユニットも「機動戦士ガンダムSEED」の開発経路図に追加される形で実装となります。

◆次回ガシャで「ストフリ(EX)」らSEED系7機体+サポーター2人が新登場!

4月末に開催される最新ガシャ情報が公開されました。目玉のURユニットには「ストライクフリーダムガンダム(EX)、キャラクター:キラ・ヤマト」と「ジャスティスガンダム(EX)、キャラクター:アスラン・ザラ」がピックアップされます。

SSRユニットからは「ガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニット」「ストライクルージュ(I.W.S.P装備)、キャラクター:カガリ・ユラ・アスハ」「リジェネレイトガンダム」が登場。さらに、SR・Rユニットからは「ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(未完成)」「ガンダムアストレイ ゴールドフレーム(片腕)」が登場します。

そして、UR・SSRサポーターでは「ラクス・クライン&エターナル」「キャプテンGG&リ・ホーム」が追加されます。

◆新コンテンツ「マスターリーグ」も開催!5月末までの更新コンテンツ

■エターナルロード

SEEDシリーズタグの「エターナルロード」が4月30日に更新され、新ステージ「HARD」「EXPERT」が登場します。

■強敵襲来

新たな「強敵襲来」が5月中旬に開催されます。実装ユニットは「オーヴェロン(アーマー形態)」「サイコロガンダム」です。また、第1回で登場中の「赤いガンダム」も再登場します。

■マスターリーグ

新コンテンツ「マスターリーグ」が5月末に開催されます。他プレイヤーのデータと戦うスコアアタックイベントで、対戦スコアの合計に応じてリーグが昇格し、ダイヤ等の報酬を獲得できます。

完全オートバトル制でスキップ機能も搭載。ランキング機能や限定報酬などはなく、あくまでも自分の編成でどこまでハイスコアを叩き出せるかを目指すコンテンツだといいます。

■5月以降の機能アップデート情報

また、5月以降の機能アップデートとして、「アマテ・ユズリハ(マチュ)」と「シュウジ・イトウ」のキャラクターボイス追加や、開発経路図の一括開発機能が追加されます。

◆ゲーム外情報ひとまとめ

ゲーム外情報として、『機動戦士ガンダム アーセナルベース』とのコラボや、「ROBOT魂 <SIDE MS> フェニックスガンダム」の発売などが一挙紹介されました。


『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』はスマホ向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中です。ダウンロードはApp Store/Google Playよりご確認ください。

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース