本日4月29日は「昭和の日」です。元々は昭和天皇の誕生日であったことから、「天皇誕生日」の祝日でした。昭和天皇が崩御された後は、昭和天皇が自然を愛していたことから、その誕生日を「みどりの日」として祝日になりました。2007年には「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日として、「昭和の日」に定められた経緯があります。
60年余りに及ぶ昭和の時代には様々なことがありましたが、アニメやゲームなどエンタメも大きく発展したのは間違いありません。アニメは「ドラゴンボール」や「うる星やつら」、「機動戦士ガンダム」、ゲームは『ドラゴンクエスト』や『ストリートファイター』、さらには「ウルトラマン」や「ゴジラ」などの特撮まで、令和の時代になっても続くシリーズが多く生まれました。そんな「昭和の日」を記念して、昭和に生まれた作品のコスプレまとめをお届けします(特撮はリメイク作品も含みます)。
ララァ・スン「機動戦士ガンダム」/水瀬ちか(X:@chika_minase)


ファ・ユイリィ「機動戦士Ζガンダム」/いしこ(X:@222potechi1)


ラム「うる星やつら」/秋元るい(X:@akimoto_rui)


ゴジラ(擬人化)「ゴジラ」/もころす(X:@mokorosu)

モスラ(擬人化)「ゴジラ」/もころす(X:@mokorosu)

緑川ルリ子「シン・仮面ライダー」/もころす(X:@mokorosu)

アラレちゃん「Dr.スランプ アラレちゃん」/すもももも(X:@smomomo4510471)


ブルマ「ドラゴンボール」/まゆろん(X:@mayu_ronne)


写真提供:水瀬ちか、いしこ、もころす、秋元るい、すもももも、まゆろん
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
¥3,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥3,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)