【コスプレ】王道からフェチまで魅惑的な衣装バリエーション多すぎ!「メイドの日」記念美女レイヤー8選【写真50枚】

メイド服はもはや聖衣にまで昇華されているのかもしれない。

コスプレ 特集
マスト:ロマンチックメイド『勝利の女神:NIKKE』/雨路(X:@URUR__s)
マスト:ロマンチックメイド『勝利の女神:NIKKE』/雨路(X:@URUR__s) 全 50 枚 拡大写真

本日、5月10日は「メイドの日」です。由来は5と10の語呂合わせで、5が英語でMay(メイ)であることから10を(ド)と読んだことから生まれたとされています。実は日本記念日協会に正式認定されている記念日ではありません。それなのに多勢の人に認知されているのを見ると、メイドへの特別な想いを感じさせますね。

人はなぜこれほどまでにメイド服に惹かれるのでしょうか?凛とした佇まいを見せるクラシカルメイド服から派生し、日本ではメイドカフェで見られるようなカジュアルなデザインも多数生まれました。美少女が給仕してくれることに対する憧れの想いがブーストさせるのか、静謐な存在としての尊さが愛しいのか。

この日にはコスプレイヤーを始め、多くの人がSNSにメイドにちなんだ写真を投稿するのも風物詩となりました。『勝利の女神:NIKKE』や『ブルーアーカイブ』と昨今の人気ゲームでは、必ずと言っていいほどメイド衣装が用意されています。また、『ゼルダの伝説』のゼルダ姫のようにメイド服と縁のないキャラにメイド服を着せてしまう同人衣装まで登場しています。

今回は「メイドの日」を記念し、クラシカルメイドからフェチ系、アニメやゲームのメイドキャラまで、コスプレイヤーさんの協力を得て写真をまとめました。


ひなかみお(X:@MiuuuuTEN

撮影:kurage(X:@skyplanet730)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
撮影:kurage(X:@skyplanet730)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

雨路(X:@URUR__s

ネロ『Fate/Grand Order』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
プリバティ:アンカインド・メイド 『勝利の女神:NIKKE』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
マスト:ロマンチックメイド『勝利の女神:NIKKE』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

ありあ(X:@iimonogatari

撮影:かるろす(X:@padawan_c)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
アスカ「エヴァンゲリオン」/せご(X:@sego_don1126)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
ゼルダ姫(同人衣装)『ゼルダの伝説』/撮影:R.Noguchi(X:@myw_rn)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

ぐりこ(X:@Glico_happy

【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

えびびちり(X:@EBICHIRI_cos

飛鳥馬トキ『ブルーアーカイブ』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
飛鳥馬トキ『ブルーアーカイブ』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

ラインハルト(X:@meimy7111

マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

寝る子(X:@neruko_kanade_

撮影:ペヤング(X:@Peyoung_photo)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
撮影:らいてぃー(X:@raity18)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
十六夜咲夜(アレンジ衣装)『東方Project』/撮影:Nau(X:@NauClaudia)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
十六夜咲夜『東方Project』/撮影:rinrin博士(X:@rinrinhakase)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
アルトリア(カルデアメイド)『Fate/Grand Order』/撮影:タクボク(X:@takahiro03299)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
メイドプリバティ『勝利の女神:NIKKE』/撮影:ていあつ(X:@teruru_128)【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

写真提供:ひなかみお、雨路、ありあ、ぐりこ、えびびちり、ラインハルト、寝る子


《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース