
スマホ向けシミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて、7月14日から「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY(以下、サンダーボルト)」のストーリーイベントが開催中。そこでイオ・フレミングの台詞「義足野郎」が改変されていると話題になっています。
◆印象的な台詞「義足野郎」が「毒蛇野郎」に変更
「サンダーボルト」は、地球連邦軍のパイロット「イオ・フレミング」と、ジオン公国軍のパイロット「ダリル・ローレンツ」の2人を中心に描く作品です。話題を集める「義足野郎」はイオがダリルを呼ぶ際のあだ名で、ダリルが義足なことに由来するストレートな軽蔑です。
大胆不敵なイオらしい台詞として有名ですが、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』ではこれを改変。理由は不明ですが「義足野郎」から「毒蛇野郎」に変更されているのです。



この改変にSNS上では「もしかしてコンプライアンスとか?」「身体的な差別だから、アプリストアの審査に引っかかった?」と推測。「こんなのイオじゃない…」と落胆の声もあがっています。
一方で「手足の無い蛇、デブリに隠れてコソコソ狙撃してくる臆病者という意味で、毒蛇に例えるのもパンチ効いてて好き」「義足を毒蛇って…足がなくて隠れて奇襲する事しか能が無いって事か。皮肉のキレ味上がってて悪くない」「ストレートな言い方も良かったけど、こっちもイオの生真面目さと教養の高さを感じられて好き」「単純にコンプラ違反を避けるためだけでなく、考えた形跡分かっていいね」などセンスのある改変だと評価する声もあります。
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』はスマホ向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中。ストーリーイベント「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」の開催期間は7月31日11時59分までです。