約9年振りにアプデ!ボタンを押したら何かが起こる『Please, Don't Touch Anything』バグ修正やゲームエンジン更新など実施

今後のアップデート配信も容易になるとのこと。また、開発元は“いくつかのアイデアもある“と何らかの展開もほのめかしています。

ゲーム ニュース
ボタンを押したら何かが起こるパズルゲーム『Please, Don't Touch Anything』が約9年振りにアップデート!
ボタンを押したら何かが起こるパズルゲーム『Please, Don't Touch Anything』が約9年振りにアップデート! 全 3 枚 拡大写真

デベロッパーFour Quartersは、2015年3月にリリースしたパズルゲーム『Please, Don't Touch Anything』の最新アップデートを配信しました。



お願い、何も触らないで

本作ではトイレに行くため席を外した同僚に代わって、謎のパネルの前に座らされます。タイトル通り何も触ってはいけないのですが、好奇心に駆られてボタンを押してしまうと何かが次々と起こり始めます……。

前回から約9年ぶりとなる今回のアップデートでは、最新のWindows/Macシステムで快適に動作するよう、ゲームエンジンの更新やバグ修正などを行っているとともに、このリフレッシュアップデートにより今後のアップデート配信も容易になるとのこと。

また、Four Quartersは“いくつかのアイデアもある“と何らかの展開もほのめかしています。

変更点

  • GameMakerを最新版にアップデート

  • Steamworks SDKとAPIを最新版にアップデート

  • ゲーム全体で欠落していた複数のアート要素を修正

  • ベンダーエンディングで使用されていた非推奨エフェクトをより現代的なエフェクトに更新

  • ディアルモニター使用時にゲームが最初のモニターにスナップバックするバグを修正

  • カスタムカーソルが欠落する問題を修正

  • 赤いボタンを押した(申し訳ありません…)

プラットフォーム固有の変更

Windows

  • Windows 10 & 11に対応

MacOS

  • MacOS 10.14以降に対応

  • 最新のApple Siliconハードウェアで動作するようゲームを更新

『Please, Don't Touch Anything』はSteamにて580円で配信中。まだ未プレイの方はこのアップデートを機にプレイしててはいかがでしょうか。試行錯誤が非常に楽しいゲームなので、できれば何も情報を入れずにプレイすると良いでしょう。


ボタンを押したら何かが起こるパズルゲーム『Please, Don't Touch Anything』が約9年振りにアップデート!

《RIKUSYO》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース