『ゼンゼロ』服が一部消える裏ワザ修正―さよならクッキリ水着、スケスケのタイツ

まだ方法はあるものの、代替手段としては期待できず…さよならスケスケの裏ワザ

ゲーム コミュニティ
『ゼンゼロ』服が一部消える裏ワザ修正―さよならクッキリ水着、スケスケのタイツ
『ゼンゼロ』服が一部消える裏ワザ修正―さよならクッキリ水着、スケスケのタイツ 全 4 枚 拡大写真

先日『ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)』Ver2.1で話題となった“キャラクターの服が一部消える”現象について、2025年7月30日に不具合として修正されたことが明らかとなりました。



まだ方法はあるものの、代替手段としては期待できず…さよならスケスケの裏ワザ

本現象は、『ゼンゼロ』Ver2.1から実装されたエリア「ファンタジィリゾート」にて、“窓ガラス越しにキャラクターを見ると、服が一部消える”というものです。当時は各SNSで発見したユーザー達が裏ワザとして共有されており、女主人公「リン」の水着衣装のTシャツや、「儀玄(イーシェン)」の有料スキンの上半身タイツ部分、「11号」の黄色いバイザーなど、半透明な部分が透けることが確認されていました。

しかし2025年7月30日のアップデート以降、ユーザーから同じ手順を踏んでも再現が不可能なことが報告されました。同日に記載されたアップデート内容の一覧に「特定のシーンにおいて、一部のエージェントとNPCのモデルの表示に異常が生じる不具合を修正しました」とあるため、不具合扱いとして修正されてしまったと考えられます。



過去に似た出来事として、Ver1.4から“キャラクターをローアングルから覗こうとすると即透明・半透明の処理が入ってしまうようになった”というものがあり、当時はユーザー達からの猛反発もあったためか、処理が入るまでのアングルの猶予が改善されました。

今回の修正にもユーザーからは悲しみの声が寄せられているものの、同様に何らかの緩和措置が入るかは不明です。なお、筆者が確認した限り、アップデート後も“服が一部消えるスポット”は「六分街」にもまだ存在しますが、こちらは視認性が非常に悪いため、代替手段としてはあまり期待できません。


ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《ケシノ》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース