『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

メトロイドは長きにわたり多くのファンに愛され続けています。

ゲーム コミュニティ
『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声
『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声 全 2 枚 拡大写真
『メトロイド ドレッド』

2025年8月6日、ファミリーコンピュータ ディスクシステム向けゲーム『メトロイド』が発売されてから39周年を迎えました。

1986年に産声を上げた伝説のアクションゲーム

『メトロイド』シリーズ第1作が発売されたのは、1986年です。賞金稼ぎ(バウンティハンター)である主人公「サムス・アラン」が宇宙を舞台に敵地に潜入。道中のギミックや謎を解きつつ、時に探し出したアイテムを使って困難を切り抜けていくアクションゲームです。

本シリーズは、『メトロイド』シリーズの名と『悪魔城ドラキュラ』シリーズの海外名である『Castlevania(キャッスルバニア)』を組み合わせた「メトロイドヴァニア」というゲームジャンルの造語も生まれるほど、熱狂的なファンを抱えています。

しかし、過去作は先に海外版が出てから日本語版が出るという流れになっていたため、特に海外では日本以上に人気があり、それゆえ1990年代~2000年代初頭に発売されたタイトルの多くはプレミア価格がつき、気軽に遊ぶのは難しかったという時代もありました。

『メトロイドプライム リマスタード』

その後、2017年発売の『メトロイド サムスリターンズ』、2023年の『メトロイドプライム リマスタード』といったリメイク・リマスター作品が登場。そして2021年にはニンテンドースイッチ向けに完全新作『メトロイド ドレッド』が発売されるなど、この時期に初めてシリーズに触れ、魅力を知ったユーザーもいるのではないでしょうか。

「そろそろプライム4の情報を……」と待望の声も

先述の通り、国内外問わず根強いファンを持つ『メトロイド』シリーズだけに、Redditでは「39歳のお誕生日おめでとう!」というタイトルで、39周年を祝うスレッドが投稿されています。

ユーザーからは「アクションアドベンチャーというジャンルに大きな影響を与えた理由を知るためにも、ぜひ一度プレイしてほしい」とおすすめる声や、最新作『メトロイドプライム4 ビヨンド』を待ち望み「そろそろ『メトロイドプライム4』の続報、発売日が分かるといいな」といったコメントが寄せられました。


最新作『メトロイドプライム4 ビヨンド』は、ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2向けに2025年発売予定です。


メトロイドプライム リマスタード -Switch
¥3,719
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《稲川ゆき》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース