お盆はスイッチ2で遊ぼう!たまごっちや『マリオカート』など、家族みんなでワイワイ楽しめるタイトル5選

みんなで対戦や協力プレイができるスイッチ2向けタイトルをピックアップ!

ゲーム Nintendo Switch 2
お盆はスイッチ2で遊ぼう!たまごっちや『マリオカート』など、家族みんなでワイワイ楽しめるタイトル5選
お盆はスイッチ2で遊ぼう!たまごっちや『マリオカート』など、家族みんなでワイワイ楽しめるタイトル5選 全 16 枚 拡大写真

お盆がやってきました!お盆といえば、お盆休み!多くの方がお休みになるかと思います。

そして、スイッチ2も店頭販売なども開始され、以前より手に入りやすくなっているのではないでしょうか。そこで今回は、スイッチ2でみんなでワイワイプレイできるタイトル5選をご紹介します。

おみせやさんごっこを楽しもう!『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition』

本作はたまごっちの世界で夢を育てるおみせやさんごっこが楽しめるシミュレーションゲームです。おみせっちシリーズの新作としては2017年発売の『たまごっちのプチプチおみせっち~にんきのおみせあつめました~』以来、実に8年ぶり。

今回の舞台はたまごっち星の「たまひこタウン」です。虫歯を治療する「はいしゃさん」、ぴったりのメガネを作る「めがねやさん」、注文に合わせてスイーツやドリンクを並べていく「アフタヌーンティーやさん」など、個性豊かなおみせやさんをお手伝いしましょう。

『Nintendo Switch 2 Edition』では、マウス操作で遊べる3つのおみせやさんが追加され、全15種類(シングルプレイの場合)のおみせやさんを楽しめます。

おみせやさんの評判が上がると建物が大きくなり、新たなたまごっちがお客様として来店します!出会ったたまごっちとは街で遊んだり、悩みごとを解決したりしながら、おみせやさん以外でも一緒に過ごせますよ。ちょっとしたふれあいも楽しみながら、おみせやさんを繁盛させて街をにぎやかにしていきましょう!

おみせやさんの中には、シリーズ初のおすそわけプレイに対応したものがあり、2人でのプレイを楽しめます。また『Tamagotchi Uni』と連動することができ、連動させることで限定イベントや限定アイテムが手に入るので、お持ちの人は要チェックです。


みんなでワイワイの定番!『マリオカートワールド』

本作はスイッチ2と同時発売のローンチタイトル、任天堂おなじみのレースゲームです。プレイ人数は『マリオカート8』の2倍となる24台で、レース・バトルが可能になりました。そして新モードとして「サバイバル」や「フリーラン」が追加されています。

マリオカートシリーズで初めてオープンワールドが採用された作品で、ほぼすべてのコースが直接繋がっており、「グランプリ」では次のコースに向かう道中もコースとなります。

新たなテクニックとして「走行中に手すりなどの細い部分に乗る」「壁を走る」といった要素が加わりました。その一方で水中での走行はなくなり、代わりに水上を走れるように。また『マリオカート7』から実装されていたマシンのカスタマイズ機能が廃止されています。

「サバイバル」はワールド上を横断するルートをノンストップで走るモード。レースの途中にチェックポイントがあり、決められた順位で通過できなければ、その場で脱落となります。「フリーラン」は世界を自由に走ることができるモード。レース中は通行止めになっている道も通れるようになっており、Pスイッチ、ハテナパネル、ピーチコインなどが隠されているので、探索も楽しめますよ。また、フレンドと一緒に走ったり写真撮影もできるので、レースの合間の休憩がてら遊ぶのも良いですね。


マリオカート ワールド|オンラインコード版
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

みんなで一緒に大冒険!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』

本作はライフと呼ばれる14種類の職業を自由に切り替えて、ファンタジー世界で自由気ままな生活を送る、スローライフRPGです。

魚を釣ったり、料理を作ったり、島を発展させたり、時には広大なフィールドで仲間と共にモンスターと戦うことも。どんなライフを過ごすかはプレイヤー次第です。

プレイヤーは考古学者のエドワードたちと航海に出た冒険家。ドラゴンの化石から出る光を手がかりに地図にない無人島を発見します。島にぽっかりと空いた大穴、骨の姿をした謎のドラゴン、「世界を救って」と願う少女のメッセージが……。1000年前は栄えていた島と現在の島を行き来して、滅亡の謎を解き明かしましょう!

この世界での職業は「ライフ」といいます。それぞれが違う個性を持っていて、様々な楽しみ方があるのです。採取職で食材や素材を集め、制作職で料理や武器を作り、戦闘職でモンスターと戦うなど、いつでも好きなライフに切り替えて、プレイヤーだけの生活を送れます。

そんなライフを活用して資源を集め、廃れてしまった現在の島を復興させましょう!家やオブジェを置くことはもちろん、地形を変えて川や道を自由に引いたら世界にひとつだけの島の完成。マイハウスを大きくしたり、家具を自由に配置して室内をコーディネートすることもできます。

本作は最大4人のマルチプレイが可能です。自分で作った島に招待したり、ダンジョンを探索したり、友達と一緒にそれぞれの楽しみ方を見つけましょう。さらに、コントローラをふたつ用意すれば、通信をしなくても2人で冒険ができる2Pファミリープレイ機能も搭載されています!


2人で何でも壊しちゃおう!『ドンキーコング バナンザ』

本作は、『ドンキーコング64』以来26年ぶりとなる3Dアクションゲームの完全新作です。主人公はドンキーコングと子供の姿をしたポリーン(ドンキーコングシリーズなどに登場するヒロイン)で、地底探索がメインとなっています。

黄金のバナナ「バナモンド」という世紀の大発見に沸くインゴス島。バナナが大好きなドンキーコングもこの地を訪れていましたが、突如島を襲った大嵐に巻き込まれて、地下深くに飛ばされてしまいます。そこで出会った言葉を話す岩とともに冒険をすることになりますが、なんとその岩は特別な歌声を持つ少女ポリーンでした。どんな願いも叶うという星の中心を目指して、2人は奇妙な地下世界を冒険していく……というストーリーです。

ドンキーコングは、驚異的な身体能力で世界を縦横無尽に駆け巡ります。敵はもちろん、壁や床、遮るものすべてを壊しながら進み、黄金のバナナ「バナモンド」を集めていきましょう。

下の階層へ続く道は「ヴォイドカンパニー」という敵に塞がれ、強敵たちがドンキーコングの行く手を阻みます。彼らを倒せば、下の階層へと続く巨大なトンネル「シンクホール」が開通し、新たな地下世界への道が開かれるのです。

本作では2人でのおすそわけプレイに対応しており、1Pがドンキーコング、2Pがポリーンとなって協力プレイを楽しめます。また、おすそわけ通信にも対応。ソフトが1本あれば、近くの人とも、ゲームチャットに参加している離れた人とも、2人で協力プレイが可能です。


ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

あなたはぷよぷよ派?テトリス派?『ぷよぷよテトリス2S』

誰もが知っている二大パズルゲーム『ぷよぷよ』と『テトリス』の頂上決戦が『ぷよぷよテトリス2S』となってスペシャルにパワーアップしたタイトルが登場です!

『ぷよぷよ』同士の対戦、『テトリス』同士の対戦はもちろん、『ぷよぷよ』と『テトリス』の対戦ができるという点も魅力的ですね。

通常の対戦に加えて、スキルを使った対戦の「スキルバトル」、ひとつのフィールドにぷよとテトリミノがふってくる「ぷよテトミックス」、たくさんのキャラクターが登場する「アドベンチャーモード」など、『ぷよぷよ』と『テトリス』で楽しめる12種類のルールを搭載しています。

本作では、新モード「いっしょにぷよテト」を収録しています。ひとつのフィールドに落ちてくるふたつの組ぷよ、テトリミノをふたりでそれぞれ操作する協力モードです。

また、マウス操作を使った「ポインター機能」も搭載。近くにいる人がコントローラを使ってプレイヤーにぷよやテトリミノを置く位置を教えることができる機能です。カメラプレイにも対応しており、自分の姿をフィールドの背景やアタック演出として画面に登場させることができます。

その他、本作では最大4人でのマルチプレイに対応しています(購入後にアップデートする必要があります)。今日はぷよぷよ?それともテトリス?好きな方でみんなでワイワイ、バトルしましょう!


ぷよぷよテトリス2S -Switch2
¥4,491
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

お盆にみんなで集まってワイワイ楽しめるニンテンドースイッチ2のタイトルを5つご紹介しました。

サクッと遊べるものからじっくりと楽しむものまで、様々なタイトルが用意されています。お盆はみんなでワイワイ、ゲームしましょう!


《森野べぼ》

ゲーム大好き主婦 森野べぼ

子育ての合間にゲームを楽しんでいます。いつか一緒にゲームで遊べる日を夢見ています。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース