『アズールプロミリア』中国にて初のCBTが3日間限定で開始。キャラクターPVも公開―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年8月17日】

日本未上陸で注目度の高いハイクオリティなゲームを3つピックアップ。次なるヒット作の卵たちを毎週厳選してお届けしていきます。

ゲーム スマホ
『アズールプロミリア』中国にて初のCBTが3日間限定で開始。キャラクターPVも公開―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年8月17日】
『アズールプロミリア』中国にて初のCBTが3日間限定で開始。キャラクターPVも公開―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年8月17日】 全 15 枚 拡大写真

※本稿では、システム上の関係で簡体字/繁体字で表記すべき部分も異体字に置換している場合があります。

◆『アズールプロミリア』

8月15日~8月18日の3日間にかけて『アズールプロミリア』が初となるオンラインでのクローズドβテストをPCユーザーを対象に実施。残念ながら今回のCBTはあまりに狭き門と言う他ありません。

bilibili、TapTapといった各主要プラットフォームの事前登録者数は100万人を軽く超えている状況ですが、本テストに参加できるユーザー数はいずれも1%にも満たない状況でした。bilibiliを例に挙げると、当選者の数は1,500人と記載されていました。また、本テストの実施に合わせて公式アカウントは、キャラクター紹介PVを公開しています。



◆『Honor of Kings: World(王者栄耀 世界)』

中国の大人気MOBA『王者栄耀』の世界観で繰り広げられる新作タイトル『Honor of Kings: World(王者栄耀 世界)』が、8月20日~8月24日にかけて、ドイツで開催される「gamescom 2025」に出展されます。

中国ではクローズドβテストが既に実施されており、参加しているユーザーからは非常に高い評価を獲得しているようです。公式Xも存在し、グローバル展開にも意欲的な姿勢です。『Honor of Kings』は日本国内でも展開中のタイトルですが、やはりMOBAの知名度的には『League of Legends』や『ポケモンユナイト』がメジャーです

しかし、「gamescom 2025」に『Honor of Kings: World』が出展されることで、『Honor of Kings』の裾野がより広がる可能性があるかもしれません。



◆『盧希達:起源』

8月14日から放置系RPG『盧希達:起源』が正式サービス開始となりました。パーティに編成したキャラクターの陣形配置や組み合わせ、スキルによって勝敗が決する、比較的オーソドックスなカジュアルRPGとなっています。

特徴的なのは、世界観の題材がファンタジー作品の中でも原始的な旧文明を取り扱っていることでしょう。ユーザー評価としてはLive2Dアニメーションに見られるキャラクターごとの動きや演出の細かい工夫と、この手のカジュアルRPGでも人気が高い作品の良い要素を上手く調和させたゲームデザインなどが挙げられていました。




《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース