『テイルズ オブ』30周年イヤーは2026年12月まで…『エクシリア』に続くリマスタープロジェクトは第3弾で終了なのか、ファンたちの予想

アニバーサリープロジェクトの一環として推進されているリマスター化について、30周年企画終了後の展開については本記事執筆時点では発表されていません。

ゲーム ニュース
『テイルズ オブ』30周年イヤーは2026年12月まで…『エクシリア』に続くリマスタープロジェクトは第3弾で終了なのか、ファンたちの予想
『テイルズ オブ』30周年イヤーは2026年12月まで…『エクシリア』に続くリマスタープロジェクトは第3弾で終了なのか、ファンたちの予想 全 3 枚 拡大写真
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』

30周年を記念した施策の一環としてリマスタープロジェクトが進行している『テイルズ オブ』シリーズは、2026年12月までを“30周年イヤー”として定めています。『エクシリア』がリマスタープロジェクト第2弾として発表された今、ファンからは「残りの期間ではリマスター第3弾までしか発表されないのではないか」という声も寄せられています。

『グレイセス エフ』に『エクシリア』続く30周年企画リマスター

『テイルズ オブ』シリーズは、第1作目である『ファンタジア』の発売から30周年を迎えたことを記念して、アニバーサリーイヤーを祝う様々な施策を展開すると発表されました。



30周年では施策の一環として、過去作品を現行のプラットフォームで楽しめるようにリマスター化を改めて推進していくと説明しています。そして、周年リマスタープロジェクトの第1弾として、『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』が2025年1月に発売されました。

8月19日には、30周年リマスター第2弾である『テイルズ オブ エクシリア リマスター』を発表。ファンからは歓喜の声が上がったものの、第2弾が来るという予告から発表まで期間を空けたにも関わらず、続編の『エクシリア2』のリマスターは含まない単品販売であることから、SNSやYouTubeコメント欄では続編とのセット販売ではなかったことに対する不満も多く寄せられました。



周年リマスターは第3弾が最後?20周年の『レジェンディア』望む声も

また、リマスター版『エクシリア』発表にあわせて公開されたシリーズ総合プロデューサーの富澤祐介氏によるメッセージ動画では、「2024年12月から2026年12月までの2年を“『テイルズ オブ』シリーズ30周年イヤー”としてさまざまな施策を展開しております」とコメントされています。

30周年リマスタープロジェクトでは第1弾『グレイセス』が1月16日に発売しており、第2弾『エクシリア』は10月30日に発売予定です。

周年の期間が2026年12月までの2年間で、次弾発売までの間隔が約9か月であったことから、周年企画としてのリマスターは「第3弾で最後となるのではないか」と予想する声もSNS上で散見されます。

第3弾リマスターについては、第2弾に続く『エクシリア2』を望む声もあれば、『ジ アビス』や『エターニア』など、他タイトルを期待するファンも。たとえば『レジェンディア』20周年を祝う公式(旧Twitter)の投稿には同作のリマスターを希望する声が多数寄せられており、早くもリマスタープロジェクトの次弾タイトルに注目が高まっています。

『テイルズ オブ エクシリア2』

なお、『テイルズ オブ』シリーズでは30周年を迎える前に、本プロジェクトとは関係なく『ヴェスペリア』と『シンフォニア』のリマスター版が発売されています。

『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』

前述の通り、富澤氏はアニバーサリープロジェクトの一環としてリマスター化を改めて推進すると述べており、30周年プロジェクト終了後のリマスター化の展開については本記事執筆時点では発表していません。また、周年施策で複数のプロジェクトが同時に進行している可能性もあるため、首を長くしてリマスターの続報を待ちましょう。


《三ツ矢》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース