『遊戯王OCG』から「オシリスの天空竜」がAmplifiedでプラモデル化!三幻神最後の1体を存在感ある姿で表現

「遊☆戯☆王」の三幻神、「オシリスの天空竜」がとうとう立体化!

フィギュア・グッズ フィギュア
『遊戯王OCG』から「オシリスの天空竜」がAmplifiedでプラモデル化!三幻神最後の1体を存在感ある姿で表現
『遊戯王OCG』から「オシリスの天空竜」がAmplifiedでプラモデル化!三幻神最後の1体を存在感ある姿で表現 全 1 枚 拡大写真

BANDAI SPIRITSは「Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オシリスの天空竜」を、2026年3月に発売します。

◆「オシリスの天空竜」がついに立体化!

『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の中でも屈指の人気を誇る三幻神たち。「ラーの翼神竜」「オベリスクの巨神兵」については、すでにAmplifiedでプラモデル化されていますが、今回の商品で最後の1体となっていた「オシリスの天空竜」も立体化されました。

うねった体や大きな翼によって、威厳ある存在感を余すことなく再現。オシリスの必殺技である「超電動波サンダーフォース」は、特徴的な二つの顎を可動させることで表現できます。




「Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オシリスの天空竜」は2026年3月に発売。価格は9,900円(税込)です。詳しい情報は商品ページにてご確認ください。


Figure-rise Standard Amplified カオス・ソルジャー
¥4,090
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース