ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

ネットマーブルブースは見どころ盛りだくさん!第二次クローズドベータテストも9月29日まで応募受付中です。

ゲーム イベント
PR
ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え
ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え 全 30 枚 拡大写真

2025年9月25日から28日にかけて、国内最大級となるゲームの祭典「東京ゲームショウ(以下、TGS2025)」が開催中です。

9月26日午前11時からは、「ネットマーブル」ブースにて出展されている新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE(以下、モンギル)』のステージイベントが開催され、大きな賑わいを見せていました。

『モンギル:STAR DIVE』 TGS2025 特設サイト

◆ネットマーブルの新作アクションRPG『モンギル』が大盛り上がり!

同ステージイベントには、人気ストリーマーである「赤見かるび」さん、「ごっちゃん@マイキー」さん、「ズズ」さんが出演。MC「馬人」さんによる軽快な進行の元、『モンギル』の世界を紹介していきます。

イベントでは最初に『モンギル』の世界観やストーリーを深く知るべく、トレイラーが上映されました。

『モンギル』はネットマーブルが開発中の新作アクションRPGで、主人公の「クラウド」と「ベルナ」が不思議な黒猫「ニャンコ」とともに幻想的な世界を冒険します。

戦闘では複数のキャラクターがリアルタイムにスイッチしながら連携するスリリングなアクションバトルが楽しめるほか、ニャンコはモンスターを吸い込んで捕獲したり、戦闘をサポートしたりするなどユニークな要素もあります。

『モンギル』はPC/スマートフォン向けにリリース予定で、今後はPS5版の登場も計画されています。また、9月30日から開始される「第2次クローズドベータテスト」の応募は9月29日まで、公式サイトで受け付けています。

続いて、本作に登場する個性豊かなキャラクターたちを眺めていくみなさん。主人公のクラウドやベルナだけでなく、どのキャラクターもデザインや作り込みが素晴らしいクオリティです。メイド姿のキャラクター、「エステル」を見たズズさんは「“横”がすごい!」と大興奮。

キャラクターそれぞれに設定されているストーリーや表情の変化、好きなものや嫌いなものなど、細かな部分まで作り込まれています。

ズズさんと赤見かるびさんはドラゴン族のお嬢様、「フレア」がお気に入りの様子。

たくさんの魅力的なキャラクターを堪能したあとはズズさんが実際に序盤のストーリーをプレイ。序盤から何やら不穏な展開がみられるなど、どういった展開になるか注目です。

その後はチュートリアルをプレイしたズズさん。アニメ風グラフィックのキャラクターがコミカルに会話を繰り広げる様子が展開されます。

戦闘ではキャラクターをリアルタイムでスイッチしながら連携攻撃を行い、黄色い予兆が表示される敵の攻撃はジャスト回避を行うことで華麗に捌けます。

続いて、ごっちゃん@マイキーさんは街中や冒険者ギルド「モンスターギラーズ」の拠点をニャンコとともに探索。ギルドではニャンコに好きな名前を付けることができます。“ズズ”や“かるび”など紆余曲折ありながらも、ニャンコの名前は“ジジ”に決まりました。

また、ストーリーのなかでのキャラクター同士のやりとりも注目のポイントで、個性豊かな会話が繰り広げられます。

その後はニャンコの特殊能力を使って、実際にモンスターを吸い込んでみます。モンスターは吸収されることで、まんまるな“モンぷらん”になります。

モンぷらんはキャラクターに装備することも可能で、クリティカル率などキャラクターのステータスを高めてくれる効果をそれぞれ持っています。

ガチャの演出なども楽しんだ後、赤見かるびさんにバトンタッチして、巨大なボス「クストス」へのチャレンジがスタートしました。

ボスチャレンジでは3人のキャラクターでチームを編成して挑戦します。今回はクラウドとベルナにくわえて、ミーナの3人でバトル!

クストスの攻撃は熾烈で、真正面から攻撃を食らってしまいピンチに陥る場面があるものの、ニャンコの能力によってクストスを拘束し、大きなチャンスが生まれます。

また、リアルタイムでのスイッチによる連携攻撃や、ミーナの攻撃モーションなどにも注目です。

クリアも見えたその矢先……!なんと、かるびさんの配信画面が突如として閉じてしまうトラブルも。

仕切り直しとして、二体目のボス「ドックシニー」にも挑戦したかるびさん。スイッチやキャラクターのスキルをうまく使いつつ、ニャンコの助けもあって見事に撃破することができました。

『モンギル:STAR DIVE』 TGS2025 特設サイト

◆試遊体験だけじゃない!『モンギル』ブースの見どころをピックアップ!

・巨大な「ニャンコ」と記念撮影しよう!

『モンギル』ブース正面には、本作のマスコット兼パートナーである「ニャンコ」が、巨大な姿になって来場者を迎えてくれます。

その存在感は抜群で、ブースから遠く離れていてもすぐに見つけられるはず!TGS会場で『モンギル』ブースを探す際は、この巨大ニャンコを目印にしてみましょう。ニャンコに出会えたら、記念撮影も忘れずに!

・メイド姿の騎士「エステル」のコスプレコンパニオンも見逃せない…!

『モンギル』ブースには、同作に登場する「エステル」のメイド衣装を着たコスプレコンパニオンさんが、来場者の訪問を待っています。

エステルはかつて騎士団長を務めていたほどの剣の腕前を持つ実力者でしたが、命の恩人であるマスターに報いるためにメイドになったという人物。リリース後は、プレイヤーからの人気も非常に高まりそうです。

さらに、運が良ければ他の魅力的なキャラクターのコスプレコンパニオンさんに出会えることも……!?

・配布されるノベルティがとっても豪華!先着100名にはニャンコぬいぐるみも

『モンギル』ブースでは、会場に立ち寄るだけでもらえるアイテムから、ゲーム試遊などのスタンプラリー/キャラクター人気投票への参加でもらえるアイテムまで、28種類のノベルティを配布!

なかでも、一般公開日に試遊した先着100名がもらえる「限定エコバッグ」は、ニャンコぬいぐるみ、モンぷらんキーホルダー、アクリルスタンド、キャラクターポスターが入っていて、超豪華!欲しい方はぜひ、早めに『モンギル』ブースを訪れましょう。

◆イベントや試遊など『モンギル』ブースは見どころ満載!CBT登録もお忘れなく

『モンギル』ブースでは本作の試遊体験をはじめ、さまざまなステージイベントやキャンペーンも開催中です。グラフィックやキャラクターが作り込まれており、壮大なストーリーが展開される『モンギル』が気になる方はぜひ、ブースに足を運んでみてください。

また、『モンギル』第二次クローズドベータテストの応募は9月29日までと、残り数日となっています。応募は公式サイトから行えるので、こちらも要チェックです!

『モンギル:STAR DIVEはPC/iOS/Android向けに2025年内リリース予定です。

『モンギル:STAR DIVE』 TGS2025 特設サイト

© Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc. All Rights Reserved.

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース