バンダイナムコエンターテインメントは10月30日、PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに『テイルズ オブ エクシリア リマスター』を本日10月30日に発売しました。Steam版は10月31日発売となります。
◆グラフィック向上&快適機能を多数搭載―DLC40種以上も収録
本作は『テイルズ オブ』シリーズの過去作品をリマスター化し、現行機のゲーム機で遊べるようにする「リマスタープロジェクト」第2弾にあたります。2025年1月に第1弾となる『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』がリリースされました。
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』は、人と魔物・精霊が共生する世界「リーゼ・マクシア」が舞台。
医学生の少年「ジュード」と、精霊の主マクスウェルを名乗る謎の女性「ミラ」たち2人に、様々な想いを抱える仲間を加え、隠された世界の真実に迫る壮大な冒険譚です。


リマスター版ではグラフィックの向上、オリジナル版当時のDLC40種以上を収録。
さらに目的地アイコンの表示や、グレードショップの初期開放による難易度や遊び方のサポート、エンカウントのON/OFF設定など、ゲームの進行をサポートする機能が多数搭載され、より快適に遊べるようになっています。


◆「エクシリア」を紹介するスペシャル映像、キャストコメントも公開中
このたびの発売を記念して、浜崎あゆみさんが歌うテーマソング「progress」を使用したローンチトレーラーが公開されました。
さらにジュード役を演じる代永翼さんのナレーションによる、世界観紹介のスペシャル映像「テイルズ オブ エクシリア リマスター-人と精霊が織りなす美しき風景と出会う旅-」も公開中です。
また「テイルズ オブ エクシリア」のダブル主人公を演じた、ジュード役の代永翼さん、ミラ役の沢城みゆきさんが収録当時の思い出や、リマスター化にあたっての思い出をたっぷり語るコメント動画も公開されています。
◆「超特装版」は、いのまたむつみ先生・藤島康介先生の描きおろしイラストが付属
本作は通常版のほか、パッケージ版限定の「超特装版」、ダウンロード版限定の「デラックスエディション」もラインナップ。
各バージョンに同梱される豪華特典は以下の通りです。製品の詳細については、公式サイトを確認してください。
■超特装版(パッケージ版専売)

ゲーム本編
いのまたむつみ先生・藤島康介先生描きおろし シリアルナンバー入りキャラファイングラフ&メッセージカード
ピンバッジ3個セット
アクリルジオラマ
イラストカード8枚セット
フレークシール13枚セット
■デラックスエディション(ダウンロード専売)

ゲーム本編
デジタルアートブック&サウンドトラック
バトルBGMパック
超成長促進!赤薬草セット
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』のPS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ版は10月30日発売、Steam版は10月31日発売です。

Tales of Xillia Remastered & (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介
¥5,622
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥8,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)





