『アークナイツ:エンドフィールド』新PV公開!新たなエリア「武陵」やコピペができる集成工業システム新機能も

HYPER GRYPHは10月31日、『アークナイツ:エンドフィールド』の「ベータテストII」予告特別番組を配信しました。

ゲーム スマホ
『アークナイツ:エンドフィールド』新PV公開!新たなエリア「武陵」やコピペができる集成工業システム新機能も
『アークナイツ:エンドフィールド』新PV公開!新たなエリア「武陵」やコピペができる集成工業システム新機能も 全 35 枚 拡大写真

GRYPHLINEは10月31日、『アークナイツ:エンドフィールド』の「ベータテストII」予告特別番組を配信しました。

番組では、次回開催される「ベータテストII」に関する情報や新規オペレーター、新エリア「武陵」などが公開されています。

◆次回ベータテストは11月28日より開催!応募条件も公開

「ベータテストII」が11月28日より開催されると発表されました。今回はPC/スマホ(iOS/Android)にて実施され、人数制限が設けられています。

募集は10月31日から開始。公式サイトのアンケートに回答することで応募できます。

◆ロドスから来た「アルデリア」など、新オペレーターがお披露目

新規オペレーターとして、「アルデリア」「ラストライト」など9キャラクターが公開されました。中でも「アルデリア」はロドスから訪れているそう。また、エンドフィールド工業の行動隊Z7メンバーも明かされています。

今回の「ベータテストII」では、役割・レアリティが異なる総勢24名のオペレーターが登場するとのことです。

■「アルデリア」「ラストライト」

  • アルデリア

  • ラストライト

■「アレッチュ」「ポグラニチニク」

  • アレッチュ

  • ポグラニチニク

■行動隊Z7

  • アンタル

  • フローライト

  • エステーラ

  • キャッチャー

  • アケクリ

◆次回ベータテストでは、新エリア「武陵」が登場

「ベータテストII」で訪れられる新エリア「武陵」が公開されました。「武陵」は中国風フィールドで、近代的な建築や工業地帯、幻想的な郊外の風景など、多彩なロケーションを探索できます。

◆集成工業システム新機能「工業図面システム」

集成工業システムの新機能として「工業図面システム」が追加されます。

このシステムでは、集成工業システムを制作する際にコピー&ペーストで建設できるほか、ほかプレイヤーへも共有可能となります。またプレビュー機能で、アイテム製作に対応する機械の種類とベルトコンベアを確認できます。

◆事前登録キャンペーン開催!

ベータテストIIの募集開始にあわせて、事前登録キャンペーンが開催中です。事前登録者数に応じて、豪華なゲーム内報酬が全プレイヤーにプレゼントいたします。最大で「通常スカウト券」×20が獲得できるほか、★5オペレーター「スノーシャイン」などが貰えます。


『アークナイツ:エンドフィールド』は、PS5/スマホ(iOS/Android)/PC向けに2026年リリース予定。「ベータテストII」は、11月28日より開催されます。詳しくは公式サイトをご確認ください。



《編集部》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース