毒最強のアタッカーが初登場!「キョダイマックスダストダス」のマックスバトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』に、「キョダイマックスダストダス」がやってくる!

ゲーム スマホ
毒最強のアタッカーが初登場!「キョダイマックスダストダス」のマックスバトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
毒最強のアタッカーが初登場!「キョダイマックスダストダス」のマックスバトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】 全 4 枚 拡大写真

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、11月1日(土)14時~17時に行われる「キョダイマックスダストダス」のマックスバトルデイについて!初登場で毒最強のアタッカーとなるため、注目ですよ!

◆キョダイマックスダストダスが星6マックスバトルに初登場!

今回のイベントで、キョダイマックスダストダスが初登場!星6のマックスバトルとなり、マックス粒子が800必要になります。マックスバトルは負けてもマックス粒子を消費しないので、積極的に参加しましょう!色違いも狙えますよ。

星6のマックスバトルは難度が高めで、14時~17時までの3時間限定開催です。事前準備はもちろん大事ですが、人が多く集まる場所に行きましょう!

◆イベントボーナスでマックス粒子が集めやすい!

イベント中、マックスバトル挑戦に必要なマックス粒子のボーナスが豊富です!事前に集めていなくても、バトルに挑戦できるようになるのが嬉しいですね。

ちなみにキョダイマックスダストダスは現状どくタイプ最強アタッカーですが、育成優先度は低いです。

なぜなら『ポケモンGO』では、そもそもどくタイプを使う機会が極端に少ないから。どくタイプはくさとフェアリータイプに弱点を突けますが、多くの場合どくタイプより使いやすいポケモンが存在するのが実情です。例えばくさタイプに弱点を突くのであれば、より火力の高いほのおタイプに軍配が上がります。

唯一、相手がくさ、フェアリータイプの時にどくタイプが2重弱点となるため大活躍するのですが、その可能性があるのが将来的にカプ・ブルルくらいと幅が狭め。とはいえ新登場の色違いが出たらとても嬉しいので、ぜひ狙っていきたいですね!

◆アタッカーにエスパーがじめんタイプを用意しておく

キョダイマックスダストダスはどくタイプなので、エスパーがじめんタイプが弱点。アタッカーとしておすすめなのはフーディン、ラティオス、メタグロス、ドリュウズあたりでしょうか。マックスバトルのポケモンが揃っていない方はタイムチャレンジでゲットできるドリュウズを使いましょう!

タンク役としておすすめなのはザマゼンタ(たてのおう)、アーマーガア、メタグロス、ドリュウズあたり。

マックスバトルは2体のタンク役で敵の攻撃を受けつつ、マックスメーターが溜まったらアタッカーポケモンに切り替えて戦うのが有効です。ぜひ活用していきましょう!


ポケモンカードゲーム MEGA 拡張パック メガシンフォニア BOX
¥5,412
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース