歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

BCクラシック終了後、『ウマ娘 プリティーダービー』より「新ウマ娘」らしきシルエットが公開。これが「フォーエバーヤング」のではないかと話題に。

ゲーム スマホ
歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開
歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開 全 2 枚 拡大写真

Cygamesが11月2日、『ウマ娘 プリティーダービー』の公式X(旧Twitter)にて「新ウマ娘」と思われるシルエットを公開。これがフォーエバーヤングのウマ娘化ではないかと注目を集めています。

◆歴史的快挙の競走馬「フォーエバーヤング」とは?

カリフォルニア州にて11月2日(現地時間1日)、米国ダート競馬の最高峰G1である「ブリーダーズカップ・クラシック(以下、BCクラシック)」が行われ、日本から参戦したフォーエバーヤングが優勝しました。日本調教馬の同レース制覇は史上初の快挙となります。

同レースが終了したタイミングで、『ウマ娘』公式Xより画像が公開。見覚えのないウマ娘のシルエットやダートのレース場、そして「2026.02.24」の日付が記載されています。

フォーエバーヤングは、『ウマ娘』のサイバーエージェント社長・藤田晋氏がオーナーを務める競走馬。誕生日が『ウマ娘』のリリース日と同じ2021年2月24日という、運命を感じるエピソードもあります。

2023年10月にデビューし、国内では「全日本2歳優駿」「ジャパンダートクラシック」「東京大賞典」などを制覇。海外でもアメリカのクラシック3冠「ケンタッキーダービー」で3着に入る好成績を見せ、以降は「サウジカップ」を制覇。今回の「BCクラシック」では昨年3着の雪辱を果たし、偉業を成しました。

◆シルエットから見えるフォーエバーヤング要素

BCクラシック終了後という投稿タイミングをはじめ、公開されたシルエットでは「勝負服or東京大賞典やジャパンダートクラシック(赤)」「サウジカップ(緑)」「BCクラシック(青)」を思わせる柄の装飾を強調。また、矢作芳人調教師のトレードマークである帽子をかぶっているとの指摘もあります。

※画像は公式Xより引用。

この投稿にファンからは、「こんなのフォーエバーヤング確定だろ」「このタイミングでの発表は粋すぎる」「改めてゲームのリリース日と誕生日が一緒なの運命でしょ」などの反応が寄せられています。

『ウマ娘』のリリース5周年である2026年2月24日頃に続報が発表されるものと思われるので、期待して待ちましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース