『GTA6』開発の親会社テイクツー・インタラクティブの株価、時間外取引で大幅下落。『GTA6』発売延期を受けてか

『GTA6』延期の一報は株価にも影響を及ぼしました。

ゲーム ビジネス
『GTA6』開発の親会社テイクツー・インタラクティブの株価、時間外取引で大幅下落。『GTA6』発売延期を受けてか
『GTA6』開発の親会社テイクツー・インタラクティブの株価、時間外取引で大幅下落。『GTA6』発売延期を受けてか 全 2 枚 拡大写真
Googleファイナンスより

2025年11月7日14時30分時点にて、『グランド・セフト・オートVI(GTA6)』を開発するRockstar Gamesの親会社であるテイクツー・インタラクティブの株価が時間外取引にて大幅下落しています。

一時期は前日終値の-18%を記録したとの情報も

テイクツー・インタラクティブはNASDAQ上場企業であり、NASDAQ株式市場では日本時間23時30分~翌6時まで株取引が行われ、その後の時間帯は「時間外取引」と呼ばれる非公式の取引が行われます。



今回『GTA6』の延期が発表されたのは日本時間6時5分であり、その直後にテイクツー・インタラクティブの時間外取引の株価は暴落しました。

テイクツー・インタラクティブの株価の前日の終値が252.40ドルであったのに対し、『GTA6』延期発表直後は株価が220ドルを割り、一時は最大-18%もの暴落を記録したとの情報もあります。

現在は揺り戻しにより時間外取引の株価は安定しつつあるものの、それでも235ドル付近で推移しており、前日終値に比べると-6%以上の大幅な下落となっています。

『GTA6』延期発表が行われたのが株式市場の終了直後だったのは間違いなく市場への影響を考慮してでしょうが、時間外取引にまでさえここまで影響を与えるとなると、改めて『GTA6』の世界的な影響力の大きさを感じさせられます。

《ずんこ。》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース