ニンテンドースイッチ2向けソフト『ぽこ あ ポケモン』に登場する「ピカチュウ(うすいろ)」が、SNS上で人気を呼んでいます。
◆「ピカチュウ(うすいろ)」がSNSで話題を呼ぶ
『ぽこ あ ポケモン』は、ニンゲンの姿にへんしんした「メタモン」を主人公に、ポケモンたちと協力して住みやすい場所を作っていくスローライフ・サンドボックスゲームスです。石や木を集めて家具を作ったり、耕した畑で野菜を育てたり、ポケモンたちの家を建てたり。やがて大きな街へと発展していきます。

11月13日に公開された「ちょっぴりかわったすがたのポケモン」の中でも、白っぽい毛色に耳が垂れている「ピカチュウ(うすいろ)」が特に人気を呼んでいるようです。ピカチュウと言えばアニメ「ポケットモンスター」で主人公のパートナーとしても登場する、『ポケモン』シリーズの顔と言える存在です。


ただアニメ版の影響からかピカチュウは活発というイメージが強かった人も多かったようで、今回発表された一人称が“わたくし”のメスで儚げな「ピカチュウ(うすいろ)」が新境地を開拓した様子。SNSでは公式略称の「うすチュウ」として、早速ファンアートが多数投稿されているほか、「お嬢様口調が可愛すぎる」「悲しい展開にならないですよね…」と反応されています。
『ぽこ あ ポケモン』は、ニンテンドースイッチ2向けに2026年3月5日発売予定。価格は8,980円(税込)です。


