『マインクラフト』で有名なニワトリの調理法のひとつ、全自動焼き鳥機。映画では「溶岩チキン」としても登場した、ニワトリを溶岩で焼くその行為を現実に試したらどうなるのか、そんなシンプルな疑問を海外YouTuberが実践しました。
チャンネル登録者数1,050万人を超える料理系YouTuber、Andrew Rea氏のチャンネルBinging with Babishが公開したその映像では、実際の溶岩に生のチキンを漬けて焼き上げる様が描かれています。完成した?チキンは案の定、全体が炭化して見えるありさまですが、果たしてその内側はどうなっているのか……。映像ではその顛末を描いているだけではなく、美味しそうな『マイクラ』風のチキンの調理も見ることができます。
なお、当たり前ながら、映像では細心の注意と安全対策を払って溶岩での調理が行われています。たとえ近くに溶岩が湧き出ていても、『マイクラ』の真似は決してしないように気を付けましょう。




