Windows 11の公式セキュリティパッチで『アサクリ シャドウズ』フレームレートが低下していた……PCゲーム影響を海外YouTubeチャンネル実証

Windows11の10月アップデートを適用すると『アサクリ シャドウズ』の動作が重くなるという噂は本当でした。

フィギュア・グッズ ガジェット
Windows 11の公式セキュリティパッチで『アサクリ シャドウズ』フレームレートが低下していた……PCゲーム影響を海外YouTubeチャンネル実証
Windows 11の公式セキュリティパッチで『アサクリ シャドウズ』フレームレートが低下していた……PCゲーム影響を海外YouTubeチャンネル実証 全 3 枚 拡大写真

2025年11月25日、海外YouTubeチャンネルのDigital Foundryは「2025年10月に配信されたWindows 11向けセキュリティ更新パッチがゲームの性能を低下させている」ことを実証する記事を公開しました。

Windows 11公式パッチで本当に『アサクリ シャドウズ』の性能が低下していた。NVIDIAのGPUドライバー更新により解消

今回問題になっていたのは、2025年10月に配信されたWindows 11向けパッチ「KB5066835」です。同パッチを導入すると古いUSBキーボードやマウスの動作に支障が生じるという問題も報告されていましたが、『アサシン クリード シャドウズ』においても同パッチ導入後、動作パフォーマンスに支障が生じたという報告がSteam掲示板に多数報告されていました。

その後、11月19日に配信されたNVIDIA GPUドライバーのHotfixでは「KB5066835」導入後に一部ゲームのパフォーマンスが低下する問題が名指しで指摘されており、GPUドライバーの更新でこの問題が解決されるとされています。



この報告を受けて、Digital Foundryは「KB5066835」だけを導入した環境と、「KB5066835」およびNVIDIA GPUドライバーのHotfixの両方を導入した同一ハードの環境を準備し、『アサシン クリード シャドウズ』において動作スペックを検証しました。すると実際にフレームレートに著しい差があり、「KB5066835」だけを導入した環境はHotfixを導入した環境に比べて5割~7割程度のフレームレートしか出ていないことが明らかになりました。

なぜこうした現象が生じたのかはわかりませんが、Digital Foundryの記事では「マイクロソフトはNVIDIAやAMDといった企業に何故情報を提供できなかったのだろうか?」「なぜNVIDIAがマイクロソフトに代わって問題を修正するような事態になってしまったのだろうか?」と結んでいます。

《ずんこ。》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース