『パンドラサーガ』今秋より中国・台湾・香港・マカオでサービス開始

ゴンゾロッソは2008年4月23日(水)、同社のMMORPG『パンドラサーガ』の海外展開として、ガマニア・デジタルエンターテイメントの運営により、中国・台湾・香港・マカオで『パンドラサーガ』のサービスが行われることを発表した。

PCゲーム オンラインゲーム
『パンドラサーガ』今秋より中国・台湾・香港・マカオでサービス開始
『パンドラサーガ』今秋より中国・台湾・香港・マカオでサービス開始 全 2 枚 拡大写真
ゴンゾロッソは2008年4月23日(水)、同社のMMORPG『パンドラサーガ』の海外展開として、ガマニア・デジタルエンターテイメントの運営により、中国・台湾・香港・マカオで『パンドラサーガ』のサービスが行われることを発表した。

『パンドラサーガ』は、中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台に、対立する3カ国の戦争を描くMMORPG。ゴンゾロッソがプロデュース、ヘッドロックが開発を手がけており、基本プレイ料金無料のアイテム課金方式でサービス提供がなされている。

今回、中国・台湾・香港・マカオで『パンドラサーガ』の運営を行うガマニアは、日本でも事業展開を行っている台湾のオンラインゲームの大手開発・運営メーカー。ガマニアは、アジア地域に幅広いネットワークと豊富な運営ノウハウを持っており、『パンドラサーガ』の多国展開を行うパートナーとしては適任の企業といえる。

なお、この4カ国での『パンドラサーガ』のサービスは、2008年秋頃より順次開始される予定となっている。

(C)2006-2007 GR・GDH/イズミプロジェクト

Gpara.com

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース