【神戸阪急】関西初開催!「もっと!こどもの視展 ~こどもになる12の体験~」 6月13日から前売券発売!

今年2月、東京・二子玉川で開催されて話題を呼んだ「もっと!こどもの視展」が関西に初登場! 6月13日(金)から前売券を発売します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-e8935fb276e7b2adcaf420fc361943ad-1027x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)こどもの視点ラボ/「こどもの視点」製作委員会


神戸阪急では、7月9日(水)~8月5日(火)の期間、新館8階催場にて「もっと!こどもの視展 ~こどもになる12の体験~」を開催します。

赤ちゃんの頭はどれほど重い? こどもの視力って? 2歳になって大人と歩いてみたら? などなど、 メディアで話題の「こどもの視点ラボ (※1)」による12の研究が楽しめる体験型展示です。
こども独特の視点を楽しみながら学べる12の体験を通して、不思議生物“こども”について知って学んで、ちょっとやさしい気持ちになれるイベントです。

子育て中のママ・パパ、もうすぐ親になるプレママ・プレパパはもちろん、かつてはこどもだったすべての皆さまへ。こどもになって世界を見る体験をお楽しみください。

■こどもになる12の体験について

「大人がこどもになってみる」をコンセプトに、「こどもの視点ラボ」の12の研究を体験しながらお楽しみいただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-5e04dd48755b1e56d13045e25ba36c36-760x672.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ベイビーヘッド

赤ちゃんの頭はどれくらい重くて大きい?
その大変さを体感してみよう。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-9205cb4dfacb12ee3fda0af41dbf38e7-826x633.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ベイビーボイス

話す言葉を泣き声に変換するマスクで、
泣くことしかできない赤ちゃんの気持ちになってみよう。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-4809ef88f61c00f00c261ad588a248d5-777x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2歳の朝食

「2歳の手のひらになってみたら?」を
ビッグサイズの朝食で体験してみよう。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-ad8647ffcd7a6ebd3623fbc8f801074f-744x682.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

4mの大人たち

立っている大人たちに怒られる気持ちを
VR空間で体験してみよう。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-fe44c82865920bb2036c4ab3840d8c66-628x555.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

いとちゃんの30分

こどもはどんな時間を生きているんだろう?
こどもの時間感覚を見える化してみました。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-c692459a9888174a0397014f8d86cf12-600x489.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大人ランドセル

こどもにとってランドセルはどれくらい重い?
大人用ランドセルを背負ってみよう。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-d399d414414c0693132e7e8de09fe94d-683x505.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

あなたの知らないおむつの世界

知っているようで知らない
おむつの世界をのぞいてみよう。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-a62907d311c9529a75e50c8917a4737a-674x536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2歳でWALK

大人についていくのって大変?
こどもになって大人と一緒に歩いてみよう。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-d36ce9ca5e2508b74f511e368fb58213-623x471.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

こどもおんど

乳幼児にとってどれくらい夏が暑いのかを
暑さ対策とともに歌にしてみました。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-00c23bb41bcc45f16a7db904c90e7872-600x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

裏こどもずかん

育児書にも載ってない?
こどもたちの“裏”の生態集めてみました。



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-7ebe0966e5f968bfa8dd0b26abe67751-600x471.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ベイビーアイ

生後3カ月で視力0.1?
こどもの目になって世界を見てみよう。



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2393/14431-2393-b43cb53443e9832e01291187fefe8a6a-600x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

なにこれ?ランチ

こどもはどうして好き嫌いが多いのか?
初めての料理を食べる気持ちを味わってみました。




【開催概要】
会   期:2025年7月9日(水)~8月5日(火)
時   間:午前10時~午後8時 ※入場は閉場45分前まで ※最終日は午後5時閉場  
会   場:神戸阪急 新館8階 催場 (神戸市中央区小野柄通8-1-8)
主   催:「こどもの視展」神戸実行委員会
企画・製作:「こどもの視展」製作委員会
協   力:イケア・ジャパン株式会社、ユニ・チャーム株式会社、株式会社CRAZY KITCHEN、
      株式会社エスピージャパン、株式会社ユニエイム、株式会社泉宣宏社、
      株式会社グラトリエンジニアリング、株式会社空間芸術社、株式会社エアロテック、
      株式会社アタリ、蔦屋書店、ITOCHU SDGs STUDIO
公式WEBサイト:「こどもの視点ラボ」https://kodomonoshiten.com/#top

【チケット情報】
■前売券(日時指定券)
料金:大人 1,300円、18歳以下 1,000円、小学生以下 無料
販売期間:2025年6月13日(金)午前10時 ~7月8日(火)午後11時59分
前売券はすべて予約サイト「アソビュー!」で販売します。
アソビューURL: https://www.asoview.com/channel/tickets/om2sl9aqPv/
■当日券(日時指定券)
料金:大人 1,500円、18歳以下 1,200円、小学生以下 無料
販売期間:2025年7月9日(水)午前0時 ~8月5日(火)午後2時
※当日券は空きがある時間に限りアソビューと会場で販売します。空き状況はアソビューでご確認ください。アソビューでの当日券は利用時間の2時間前まで購入可能です。最終日8月5日(火)のアソビューでの販売は午後2時まで。

※混雑緩和のため、前売券・当日券とも、入場時間を1時間ごとに区切った日時指定制とします。
※当日の場内の混雑状況により入場をお待ちいただく場合があります。
※くわしくは神戸阪急ホームページをご覧ください。
https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/1265441_2191.html

【クレジット】
※本リリースおよび公式WEBサイトで使用している画像を掲載いただく際は、コピーライト表記の記載をお願いします。  (C)こどもの視点ラボ/「こどもの視展」製作委員会

【(※1)「こどもの視点ラボ」について】
「こどもの当事者視点とはどのようなものか」を真面目かつ楽しく研究している国内電通グループ横断ラボ。「大人がこどもになってみる」ことでこどもへの理解を深め、親と子、社会とこどもの関係をよりよくしていくことを目指して活動中。

プレスリリース提供:PR TIMES