「新時代読切チャレンジ」全6作品が「別マガ」に集結!今回のテーマは「魅力的な謎16P」!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7426/1719-7426-5363af607776ea8bcad68e3dcb03776a-1548x780.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「別マガ」4月号から、新進気鋭の作家たちの読切作品を6ヶ月連続掲載!
2025年7月9日(水)発売の「別マガ」8月号に掲載されている、第5回のテーマは「魅力的な謎」。

編集部がグッときた次世代 “マガジン” はこれだ!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7426/1719-7426-b179770f4bca426e8f9432ae85b5bf10-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『お前がヤったんだろ』/ クシザキ魅力的なヒロインが描けるよう頑張りました!誰が好みか考えながら読んでもらえたら嬉しいです!



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7426/1719-7426-9456327be7712e8b0f5899f9fc49517a-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『教務課やめたい京正さん』/ 蚊帳りく社畜系主人公の京正さん! と見せかけて脇役のエゴサ大好き江湖さんを推します。癖になる怖さがあるから......



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7426/1719-7426-a0461a1007bffc2a7cc237765709edc7-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『教えてコックリさん』/ 吉田瑠夏<吉田先生が推すポイント>
2人の掛け合いと絶妙な陰キャ具合、オチの空気感



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7426/1719-7426-2a4384da9db9c18de2a3a6d94727f7c6-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『うめと刀』/ 坂木橙日<坂木先生が推すポイント>
かっこいい画面とキャラの魅せ方を良く描けたと思います!



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7426/1719-7426-bfb04a28538b68ea6020c6da5171d7eb-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『ふじ みどり』/ 原口鳳汰<原口先生が推すポイント>
終盤の並吉くんの目です。小さな事だけどそこに伝えたい事を全て入れました。楽しんでいただければ!




前回のテーマからも、もう1作品掲載!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7426/1719-7426-53f7bd4db66cd3af219add8215a1e90d-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『京女の京華さん』/ 卜部ひかり<卜部先生が推すポイント>
京都弁が好きで読者の方に皮肉が籠った京都弁の良さを見て欲しい気持ちでこの作品を描きました。京女の京華さんのスカッとする鋭い京都弁をお楽しみ下さい!




ぜひあなたがグッときた次世代 “マガジン” 漫画に、巻末アンケートで投票をお願いいたします!

第6回のテーマは「擬人化漫画」!
お楽しみに!

プレスリリース提供:PR TIMES