ニンテンドーDSでパスワードは過去の物に

一定まで進んで次回、途中から再開する為に、ゲームではしばしばパスワードが使用されてきました。折角頑張ってメモしたパスワードが間違っていて苛立った経験のある方も多いのではないでしょうか。そのような面倒はニンテンドーDSによって過去の物となります。

任天堂 DS
一定まで進んで次回、途中から再開する為に、ゲームではしばしばパスワードが使用されてきました。折角頑張ってメモしたパスワードが間違っていて苛立った経験のある方も多いのではないでしょうか。そのような面倒はニンテンドーDSによって過去の物となります。

任天堂オブアメリカは昨日開催したテレカンファレンスで、サイズに関わらずニンテンドーDSで利用する全てのカートリッジには記憶用RAMが搭載されることを明らかにしました。これにより、ゲームの経過は全てカートリッジに記録されることになるでしょう。

GBAではゲームソフトの価格を出来るだけ安くする為に、記憶用RAMを搭載しないという選択も、パブリッシャーは可能でしたが、任天堂はニンテンドーDSではこの選択をさせないということです。

ニンテンドーDSで利用できるSRAMの容量は既にGBAで利用可能な、最小4kbit(0.5kbyte)〜最大512kbit(64kbyte)だとのことです。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース