「ゲームの定義を広げないといけない」―岩田聡社長

任天堂の岩田聡社長は毎日新聞のインタビューで、ニンテンドーDSがもたらすもの、来春発表予定のレボリューションなどについて話しています。

ゲームビジネス その他
任天堂の岩田聡社長は毎日新聞のインタビューで、ニンテンドーDSがもたらすもの、来春発表予定のレボリューションなどについて話しています。

ニンテンドーDSを始めとして、ゲームキューブやGBAでもタルコンガや回転センサーなど最近の任天堂はインターフェイスへの挑戦が続きますが、岩田氏は「ゲームの定義を広げないといけない」と説明しています。電子辞書を活用したゲームを開発中で、『Nintendogs』でも従来のゲームの"文法"にとらわれないゲーム作りをしているそうです。

それが実を結んだのか最近はクリエイター達からのボトムアップ式の提案が増えているそうです。「ネタを消費するよりたまるスピードが早い。むしろマンパワーには限りがあるから、何から作るか迷うほど。これからはタイムリーにお客にゲームを出すのが大事になってくるだろう」。

レボリューションについては「詳細はノーコメントだが、DSを見れば方向性はわかってもらえるはず」と今まで通りの回答です。岩田氏は「昔はマリオが動くことが事件だったが、今ではリアルな車のゲームを作って、走らせても当たり前。だが驚きがなく娯楽と呼べるのか」とも話しています。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース