『タッチ・ゴルフ』はT&Eソフトが開発

ニンテンドーDS向けに『タッチ・ゴルフ』というゲームが任天堂から発表されました。もちろんゴルフゲームですが、このゲームは過去に『遥かなるオーガスタ』などを開発したT&Eソフトが開発しているそうです。

任天堂 DS
ニンテンドーDS向けに『タッチ・ゴルフ』というゲームが任天堂から発表されました。もちろんゴルフゲームですが、このゲームは過去に『遥かなるオーガスタ』などを開発したT&Eソフトが開発しているそうです。

T&Eは現在ディーワンダーランドという会社になっていてモバイル向けコンテンツ等を制作していますが、今はディープという会社がT&Eのブランドを引き継いでいるようです。社長の横山俊朗氏はT&Eソフトの創業者であり、ほぼ同一の会社と考えて良いのではないかと思います。

『タッチ・ゴルフ』は3Dコースでゴルフが楽しめるもので、タッチパネルにスタイラスを滑らせてショットを決めます。プレイヤーが長くスタイラスを引くと画面の中の選手は力強いスイングをし、カーブさせたり弱めに弾けば、選手はクラブヘッドを変えてスイングします。

『タッチ・ゴルフ』には様々なモードが用意されていて、選手のカスタマイズや、ワイヤレス通信を使った才代4人までのマルチプレイヤーモード(1カードでOK)もサポートされています。

発売日は未定です。Nintendo.comに画像と動画があります。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース