三洋電機、GBAライセンスを得たおもちゃ向け充電池を発表

三洋電機はおもちゃ向けのニッケル水素電池「Toy Cell(トイセル)」シリーズを発売すると発表しました。使用者の安全に配慮した製品となっていて、任天堂のゲームボーイアドバンスのライセンス商品でもあります。約500回の充電が可能で環境にも優しい製品です。

任天堂 GBA
三洋電機はおもちゃ向けのニッケル水素電池「Toy Cell(トイセル)」シリーズを発売すると発表しました。使用者の安全に配慮した製品となっていて、任天堂のゲームボーイアドバンスのライセンス商品でもあります。約500回の充電が可能で環境にも優しい製品です。

三洋電機では2003年にトミーと共同でおもちゃでの使用にも適した新しい充電池「Every Denchi(エヴリデンチ)」を開発してトミーから発売されています。今回はこの経験を生かして、より環境に配慮したものとなっています。

2004年度の国内の乾電池市場規模は約21.6億本とされていますが、そのうちの約20%がおもちゃ向けの用途となっていて、この市場で子供にも使いやすくて安全な充電池が普及することによる環境への好影響は大変大きいと推測されます。

この「Toy Cell」は任天堂からも高い評価を得たとのことで、ゲームの周辺機器と同様に任天堂ライセンス商品のマークが付くことになります。



発売は2005年7月21日で、「急速充電器セット」が2500円、「単3形 ニッケル水素電池」が1000円となっています。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース