NOAが「バーチャルコンソールプロジェクト」専属の通訳を募集

任天堂オブアメリカが「バーチャルコンソールプロジェクト」専属の通訳を募集している事が分かりました。求人は公式サイトのJOBの項目に5月18日から掲載されています。

任天堂 Wii
任天堂オブアメリカが「バーチャルコンソールプロジェクト」専属の通訳を募集している事が分かりました。求人は公式サイトのJOBの項目に5月18日から掲載されています。

条件の欄に「技術ドキュメントやミーティングの通訳経験」とあるので、バーチャルコンソールの技術的な側面についての通訳とも思えますが、そうであれば改めて「バーチャルコンソールプロジェクト」専属として募集する必要はなく、どのような仕事が用意されているのか気になるところです。配信ゲームの新規ローカライズなんてのもあるんでしょうか?

「バーチャルコンソール」はWiiで提供されるダウンロードサービスで、任天堂の過去の据置型ゲーム機やセガのメガドライブとハドソンのPCエンジンの作品がダウンロードできるようになります。これに加えて、新作のカジュアルゲームのダウンロードといった展開も検討されているようです。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース