台湾でDS Liteがちょっとだけ値下げ、これまでの売上は2万4000台

DigiTimesのレポートによれば、台湾で任天堂の総合代理店となっている博優公司は、他の並行輸入業者に対抗するために、「ニンテンドーDS Lite」の価格を現行の4980新台湾ドルから4800新台湾ドル(約1万7000円)に値下げすることを明らかにしたそうです。値下げは約600円です。

任天堂 DS
DigiTimesのレポートによれば、台湾で任天堂の総合代理店となっている博優公司は、他の並行輸入業者に対抗するために、「ニンテンドーDS Lite」の価格を現行の4980新台湾ドルから4800新台湾ドル(約1万7000円)に値下げすることを明らかにしたそうです。値下げは約600円です。

博優公司によれば台湾では6月末にDS Liteを発売して、現在までに2万4000台が売れたそうです。恐らく日本からの輸入など正規ルート以外でもそれなりの数が売れているものと思われます。

台湾でもDS Liteは品薄状態になっているそうで、9月にはピンクやジェットブラックを含む6000台を輸入する予定にしているそうです。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース