3月号「N.O.M」は『DS美文字トレーニング』インタビュー

毎月公式サイトで連載されているニンテンドーオンラインマガジン(N.O.M)の3月号は、いよいよ3月13日に発売される『DS美文字トレーニング』が取り上げられています。開発を担当したインディーズゼロのスタッフと任天堂のプロデューサーと、監修の原田幹久先生が登場しています。

任天堂 DS
毎月公式サイトで連載されているニンテンドーオンラインマガジン(N.O.M)の3月号は、いよいよ3月13日に発売される『DS美文字トレーニング』が取り上げられています。開発を担当したインディーズゼロのスタッフと任天堂のプロデューサーと、監修の原田幹久先生が登場しています。

インディーズゼロとしては『脳トレ』の発売後に「Touch!Generations」の続編として、今までゲームと縁の無かった方にも触れてもらえるソフトを模索した中で出てきたのが、「料理」と「文字」というテーマだったそうです。そして料理は『DSお料理ナビ』に、文字は『DS美文字トレーニング』という形で結実したということです。

ゲームを開発していく上では、「綺麗な文字を書けるようになる」というテーマをいかにして楽しめるように肉付けするか、1つ1つ異なる文字にいかにして対応するか、タッチペンでどうしたら文字を書きやすくなるか、といった点に苦労があったようです。

原田幹久先生のインタビューでは「時代に合ったトレーニング方法がある」「今回のソフトを通じて手書き文字が見直され、年齢を問わず手書きの楽しさが広がっていけば嬉しい」という言葉が印象的です。

是非内容をチェックしてみてください。

《土本学》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース