任天堂が「Zii」「Oii」「Pii」「Qii」「Uii」「Yii」を商標登録していた

任天堂がZii、Cii、Bii、Yii、OiiなどWiiと関連のありそうな複数の商標を2006年に出願していたことが、海外サイトにより今になって発見されました。

任天堂 Wii
任天堂がZii、Cii、Bii、Yii、OiiなどWiiと関連のありそうな複数の商標を2006年に出願していたことが、海外サイトにより今になって発見されました。

以下、確認された商標の一覧。

Bii」(ビイ,ビー)
Cii」(シー)
Dii」(ヂイ,ヂィー,ディイ,ディー)
Fii」(フィイ,フィー)
Gii」(ギイ,ギー)
Oii」(オイイ, オイー)
Pii」(ピイ,ピー )
Qii」(キイ,キー )
Lii」(リイ,リー)
Nii」(ニイ,ニー )
Rii」(リイ,リー )
Tii」(チイ,チー )
Uii」(ウイイ,ウイー)
Vii」(ビイ,ビー)
Yii」(イイー)
Xii」(キシー,クシー)
Zii」(ジイ,ジー)


これらの商標は新製品の名前としてではなく、Wiiの発売当初、保護目的で一通り申請されたものの可能性が高いですが、Oii(オイイ、オイー)や「Pii」(ピイ,ピー )といったネーミングは、あまり任天堂らしからぬ強引さが感じられます。あの「Vii」も実は任天堂が既に商標登録していたとは……。

海外で噂されるWii後継機のネーミングも気になるところですが、これらの商標が日の目を見る時は来るのでしょうか。

《Game*Spark》

【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース