『ガンダムネットワークオペレーション3』は、1日10分で遊べるガンダムオンラインゲームで、「一年戦争」編から「逆襲のシャア」編まで宇宙世紀の歴史を3ヶ月で体験できます。クライアントソフトを購入したら、あとは月1,155円(税込)で遊べる月額制です。
![]() | ![]() | ![]() |
2010年9月22日(水)~9月23日(木)に行われる「ゼダンの門」競合任務の結果に応じて、次の大規模任務「コロニー・レーザー攻防戦」の最終戦の内容が3通りに分岐することが判明しました。
「大規模任務」とは、毎週、土曜日の夜に発生する任務作戦で、原作キャラクターたちとともにプレイヤー全員が同時参加することができます。作戦の舞台は原作ストーリーでもクライマックスとして取り上げられた有名なシーンとなっており、プレイヤーもその作戦に一緒に参加し、場合によっては、その後の歴史を左右する重要な戦闘となります。
各ワールドの状況によって分岐が発生し、史実通りの大規模任務だけでなくIfの大規模任務に参加することが可能となり、勢力ごとに有利不利の形勢が変化した形で「大規模任務」へ突入することとなります。今回の「コロニー・レーザー攻防戦」以外の大規模任務についても、今後拡張を予定しています。
なおクライアントソフト『リニューアルプライス版パッケージ』が、2010年10月1日(金)に発売予定。『リニューアルプライス版パッケージ』は、クライアントソフト入りサイコガンダム型USBメモリ(4GB※ただし1GBはゲームROM領域)、USB延長ケーブル&アダプター、ハロIIやガンダリウム合金の特典改造パーツ4種キャンペーンコードが同梱されています。なお、『リニューアルプライス版パッケージ』の発売とあわせて、インターネット経由でも『ダウンロード版クライアント』を2010年10月1日より同時配信される予定でしたが、一部問題が見つかったため、配信開始日が2010年11月に延期されました。『ダウンロード版クライアント』のクライアントソフト内容は、パッケージ版と同様で、BGMのみ原作楽曲とは異なります。また、特典改造ゲームパーツ等のキャンペーンコードはつきません。
『ガンダムネットワークオペレーション3』リニューアルプライス版パッケージは、10月1日に発売予定で価格は3,980円(税込)です。月額利用料金はクレジットカード決済の場合1ヶ月単位1,155円(税込)、コンビニ決済(セブンイレブン)、WebMoney決済、ドコモ ケータイ払いの場合は、3ヶ月単位3,780円(税込)です。
なお、2010年10月1日(金)よりダウンロード配信によるクライアントソフト販売も決定しています。こちらの価格は2,980円(税込)です。クライアントソフト内容は、パッケージ版と同様ですが、特典改造ゲームパーツ等のキャンペーンコードはつきません。詳細については、後日公式サイトにて発表されるとのことです。
(C)創通・サンライズ