任天堂、AT&Tなどと提携 ― ニンテンドー3DS普及目指す

日経産業新聞によると、任天堂はニンテンドー3DSの普及に向けて米国の通信大手のAT&Tやビデオレンタル大手のネットフリックスと提携すると報じています。

任天堂 3DS
日経産業新聞によると、任天堂はニンテンドー3DSの普及に向けて米国の通信大手のAT&Tやビデオレンタル大手のネットフリックスと提携すると報じています。

無線LANを活用した接続拠点の設備や映像配信サービスの展開で協力し、情報端末としての3DSの魅力を高めます。

AT&Aとの提携では、5月末までに公共施設など1万ヶ所以上の無線ネット接続拠点を利用できるようにします。

ネットフリックスとは3Dコンテンツも含め幅広い映像を提供していきます。

国内では既に発売中、米国では3月27日にニンテンドー3DSが発売予定。

《》

【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース