NINTENDO NETWORK PREMIUMのサイトがオープン ― Wii Uプレミアムセット購入者は登録を忘れずに

Wii U発売となった本日12月8日、任天堂はNINTENDO NETWORK PREMIUMのサイトを公開しました。

任天堂 Wii U
NINTENDO NETWORK PREMIUM
NINTENDO NETWORK PREMIUM 全 2 枚 拡大写真
Wii U発売となった本日12月8日、任天堂はNINTENDO NETWORK PREMIUMのサイトを公開しました。

NINTENDO NETWORK PREMIUMとはWii Uプレミアムセット購入者のみのサービスで、Wii Uのダウンロードソフトや追加コンテンツを購入するとポイントがたまり、ニンテンドーeショップで使えるニンテンドープリペイド番号に交換することができます。

ダウンロードソフトには店舗で購入したダウンロードカードや、オンラインショップで購入したダウンロード番号を使ってダウンロードするソフトも含まれますので、ダウンロード版を利用する方にはお得なサービスとなっています。対象は任天堂のタイトルはもちろん、サードパーティーのタイトルも含まれます。ポイントの付与率は希望小売価格の10%程度。

登録にはWii U本体で登録したニンテンドーネットワークIDが必要になるので、まずは本体のアップデートが必須となります。

こちらのサイトは、スマートフォンにも最適化されているため、Wii Uのブラウザはもちろん、お手持ちの端末からもスムーズに登録ができます。

なお、ポイントの付与は2014年12月末まで、ポイントの交換は2015年3月末までの期間限定のサービスとなっています。

《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース