『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』紹介映像公開、繋げたタイルの上をちょこまか走るミニマリオを見よう

任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』の紹介映像を公開しました。

任天堂 3DS
『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』サイトスクリーンショット
『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』サイトスクリーンショット 全 2 枚 拡大写真
任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』の紹介映像を公開しました。

『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』は、『マリオ vs. ドンキーコング』シリーズの特徴「仕掛けを使ってミニマリオをゴールへ導く」というパズル要素を盛り込んだ完全新作アクションパズルゲームです。今回、「ミニマリオ」をゴールへ導くのは、仕掛けがいっぱいの3Dの世界。200種類以上のステージで、パズルを楽しむことができます。

ステージをクリアするためには、制限時間内にタイルを繋げて、自動的に進むミニマリオたちゴールに導かなければいけません。タイルの種類はさまざま。ミニマリオが無事にゴールできるように、直線や十字、右カーブ、左カーブなどのタイルを配置したり、並び替えたりして、ゴールまでの道を作ってください。

メインゲームでプレイできるモードは、どかんの中のタイルをスライドする「ミニマリオパズルランド」、全部のタイルを使う「ピーチラビリンス」、タイルの切り替えや、何度も動かせるタイルを使う「マルチミニマーチ」、スターを集めながらゴールを目指す「ジャイアントジャングル」の4種類。メインゲームを進めると、ミニゲームをプレイすることができるようになります。

紹介映像では、タイルを繋げて、ミニマリオをゴールへ導く様子が遊び方として公開されています。次々と降ってくるタイルを配置していくシーンは、水道管ゲームやチクタクバンバンを彷彿とさせるもの。人によっては、懐かしさを感じるかもしれません。



オリジナルステージが作成できる「コースエディット」や「ミニゲーム」も紹介されており、発売日が非常に楽しみになる紹介映像と言えるのではないでしょうか。

『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』は、7月24日配信予定で価格は1,200円です。

(c)2013 Nintendo

《さかまきうさろーる》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース