『ピクミン』シリーズの起源は「閃き」と「アイデア」の集大成―宮本茂氏がコメント

『ピクミン』シリーズと『ピクミン3』の構想は、とある技術デモ中の閃きと長年にわたる様々なアイデアの集大成であるようです。宮本茂氏が、これらの起源とジャンルについてコメントを残しています。

任天堂 Wii U
『ピクミン3』パッケージ
『ピクミン3』パッケージ 全 2 枚 拡大写真
『ピクミン』シリーズと『ピクミン3』の構想は、とある技術デモ中の閃きと長年にわたる様々なアイデアの集大成であるようです。宮本茂氏が、これらの起源とジャンルについてコメントを残しています。

ゲームジャーナリストのNiels’tHooft氏が宮本氏に直接行ったインタビュー記事によると、宮本氏は『ピクミン』の構想を色々なところから得たようですが、その中でも2000年に東京で行われた任天堂の展示会「任天堂スペースワールド」で公開された技術デモ「Mario 128」がコンセプトのメインとなったようです。

このデモは、たくさんのマリオキャラクターを一度に表示するというものでしたが、その時、指示に沿って動き回る生き物たちを見るのは楽しいだろうなと思ったとのこと。そしてこれが、後に『ピクミン』のメインアイデアとして採用されたとコメントしています。

また、2007年に『ピクミン2』がリリースされた直後から、正確にはピクミン3ではなく、ピクミン次回作に取り掛かっていたらしく、DS、Wii、3DSと新しい機種が出るたびに試作を行っていたようで、ここで出されたアイデアもまた『ピクミン3』へと継承されたことを明かしています。

ちなみに、宮本氏は『ピクミン』シリーズのジャンルを「AIアクションゲーム」と呼んでいるとのこと。ただ、このゲームには色々な側面があるため、新しいタイプのオリジナルの作品と考えており、ある意味ではパズルゲームとも呼べると述べています。

アクション、アドベンチャー、ストラテジーにパズル…。あなたはどのようなカテゴリを連想しましたか?

《Ami》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース