今週発売の『ぷよぷよテトリス』2つの作品が交差する「ルール」と「キャラクター」を総まとめ ― ハードによる違いも

「ぷよ」と「テトリミノ」のコラボ、「ばよえーん」と「コロブチカ」のコラボ……そんな衝撃的かつ、今もなお愛され続けているパズル界の大御所ソフトによる頂上決戦が実現する本作ですが、この記事では「ゲームモード」と「登場キャラクター」についてまとめました。

任天堂 Wii U

◆映像



















◆製品情報

・機種:3DS/Wii U/PS Vita/PS3
・ジャンル:パズル
・発売元:セガ
・発売日:2014年02月06日
・プレイ人数:1~4人

【3DS】
・ローカルプレイ・ダウンロードプレイ対応(2~4人まで)
・インターネット対応(2~4人まで)

【Wii U】
・インターネット対応(2~4人まで)

【PS3】
・インターネット対応

【PS Vita】
・アドホックモード対応(2~4人まで)
・インターネット対応(2~4人まで)
・PS Vita TV対応

◆カバーセット


3DSや3DSLLをぷよぷよ仕様にカスタマイズできるアクセサリーセット2種「ぷよぷよフィギュア付き3DSカバーセット」「ぷよぷよフィギュア付き3DSLLカバーセット」も同時発売。本体ハードケースの他に、アルル、アミティ、りんご、カーバンクルのミニフィギュアがついたファン必携の数量限定アイテムとなっており、価格は4,480円(税込)です。
  1. «
  2. 1
  3. 2

《栗本 浩大》

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

関連ニュース