『イナズマイレブン』が英国eショップで配信されない理由は、吹き替えの問題
北米ニンテンドーeショップで2月から配信がスタートしている『イナズマイレブン』ですが、英国で配信されない理由についてレベルファイブがコメントしています。
任天堂
3DS

北米では2月に配信された『イナズマイレブン』は、ニンテンドーDS向けに発売されたシリーズ1作目を3DSに移植したタイトルです。英語吹替えの収録のみならず、主人公の名前も円堂守からMark Evansに変更されるなど、海外向けに完全なローカライズが実現されています。
北米での配信がスタートしたことにより、英国ファンからの問い合わせが増えたのか、この度レベルファイブが公式ページにコメントを記載。残念ながら英国ニンテンドーeショップでの配信は行わないという決定がくだされたということです。
理由としては、ダウンロードソフトには容量の制約があり、米国発音の吹替えに加え、オプションとして英国発音を追加すると、この決められているサイズを超えてしまうからだとしています。
とは言え、米国のゲームが吹替えなしでそのまま英国で発売されることも多いため、今回の決定には疑問に思う人も多いかもしれません。しかし、英国では英国の声優による吹替えで『イナズマイレブン』シリーズが定着していることもあり、米国発音で吹き替えられたゲームをリリースすることは不適当であるという苦渋の決定が下されたようです。
《菜種》
関連リンク
この記事の写真
/