PS3/PS Vita『STEINS;GATE』が欧米で2015年リリース決定、海外ファンから歓喜の声

相対性理論などの物理学やタイムパラドックスをテーマにした想定科学アドベンチャーゲーム『STEINS;GATE』。欧米ではこれまでPC版のみリリースされていましたが、PS3/PS Vita版が2015年に発売されることが明らかになりました。

ソニー PS3
相対性理論などの物理学やタイムパラドックスをテーマにした想定科学アドベンチャーゲーム『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』。欧米ではこれまでPC版のみリリースされていましたが、PS3/PS Vita版が2015年に発売されることが明らかになりました。

本作の海外パブリッシャーであるPQubeの公式ツイッター、および同作の公式フェイスブックページで告知されたもので、コンソールでの発売を待ち望んでいた海外ファンからは歓喜のコメントが多数投稿されています。

『STEINS;GATE』は、2009年に5pb.(現MAGES)とニトロプラスの合作としてXbox 360向けに発売された国産アドベンチャーゲーム。伏線がふんだんに組み込まれた難解で重厚なストーリーが絶大な人気を博し、後にPSP/PS3/PS Vita/iOS版でもリリースされています。海外からも多くの注目を浴び、今年3月には北米でWindows版が発売されていました。

また今年6月には、作中に登場する研究機関SERNのモデルとなっているヨーロッパの粒子物理学研究所CERNの研究者が、海外フォーラムRedditに質問を募るスレッドを立てたことが話題になっていました。

《河合 律子》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース