
今回のコラボカフェ限定グッズも数多く登場し、併設しているショップで販売をする。クリアファイルやトートバックの他、アクリルキーホルダーや缶バッチのガチャガチャがある。

限定グッズの他にもぬいぐるみやご当地グッズ、群馬の卯三郎こけしとのコラボレーション商品や家紋ならぬポケ紋グッズも販売し、種類が豊富だ。

さらに今回はオープンを記念して『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の3DSソフトを持っていると「ポケモンカフェのピカチュウ」をプレゼントされる。ゲームソフトとニンテンドー3DSシリーズの本体が受け取りに必要なので、行く予定の人は忘れないようにしよう。

2014年12月にオープンしたポケモンセンターも多くの人が並んだということもあり、今回も話題を呼びそうだ。開催は2月末まで。
記事提供元: アニメ!アニメ!