『ランブル・シティ』は、建物の配置によって街の発展状況が変化する街づくりゲームです。100種類を超える建物が登場し、自分だけのテーマで街を作ることができます。建物のレベルアップや住宅のリフォームが可能。リアルタイム街づくりバトル「街たてマッチ」に、最大4人で挑戦することもできます。本作が1周年を迎えたことを記念して、4月8日より「ありがとう10大キャンペーン」を実施しています。
ログインボーナスやクエスト報酬がもらえるキャンペーンを実施中です。さらに、電車が走る新エリア「Dream Rails」がオープンするなど、新たな施策も実施されています。
■ダイヤモンドを1プレゼント
・期間中、ログインするとダイヤモンドが毎日10個プレゼントされ、最大100個もらうことができます。
■新エリア「Dream Rails」
「CENTRAL FIELD」「Southern Island」「SUNS FALL」に続く、第4のエリア「Dream Rails」がオープンします。「Dream Rails」は電車が走る街となり、駅、線路、電車を設置可能。駅周辺の街を発展させて各駅を繋げると、繋いだ先の駅の能力を上げられます。人口発展によって能力が上がる駅、商業発展によって能力の上がる駅など、能力が異なる駅が用意されています。

■1周年記念ルーレット
夜景をテーマにした建物や世界の名所がルーレットに登場します。ルーレットは、キャンペーン開催中の10日間限定発売となります。
■「伝説の秘石」プレゼント
「街たてマッチ」に参加すると、1日1回「伝説の秘石」が1個プレゼントされ、最大10個もらうことができます。伝説の秘宝は「カールの本社」を育てるための素材です。
■「日本式の小屋」
スターコインランキングのオリジナル景品に、「日本式の小屋」が登場します。建物を増築すると日本の街並みを作れます。

■期限付きクエストの報酬がダイヤモンドに
イベント期間中は、期限付きクエストをクリアするともらえる報酬がすべてダイヤモンドになります。ダイヤモンドは2~5個獲得可能で、期限付きクエスト内容によって個数が異なります。
■スターコイン
街中を歩いているクマを探して、スターコインをゲットできます。
■メモリアル・ハウス
街のキャプチャ画像をTwitterに投稿すると、「メモリアル・ハウス」を2個もらうことができます。投稿チャンスは2回で、最大4つ入手可能。「メモリアル・ハウス」は、ルーレットに新しく登場する夜景シリーズの住宅です。

■街Rankの上限
街Rankの上限が120まで解放されます。
■生産施設の上限
生産施設の上限がレベル8まで解放され、今までMAX5レベルだった木材工場、石材工場、鉄材工場、ガラス工場がMAXレベル8になります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『ランブル・シティ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C) 2015-2016 COLOPL, Inc.