【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でデッキを組む! 編成のポイントを紹介(第3回)

お馴染みのポケモンがフィギュアで登場する『ポケモンコマスター』。攻略連載第3回目の今回は、デッキをクローズアップ! 編成のポイントやフィギュアの動かし方を紹介していきます。

モバイル・スマートフォン iPhone
【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でデッキを組む! 編成のポイントを紹介(第3回)
【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でデッキを組む! 編成のポイントを紹介(第3回) 全 7 枚 拡大写真
お馴染みのポケモンがフィギュアで登場する『ポケモンコマスター』。攻略連載第3回目の今回は、デッキをクローズアップ! 編成のポイントやフィギュアの動かし方を紹介していきます。

◆ポケモンフィギュアのチェック


ポケモンフィギュアをデッキに編成する際に、チェックしたいポイントは「MP」と「ワザ」の2つ。どちらもフィギュア詳細から確認することができます。


「MP」は、フィギュア下部に表示されている数字です。ルーレット上の「ワザ」の配置は、フィギュア下部のルーレットをタップすると表示されます。フィギュア一覧からは、大切なポケモンをロックすることもできますよっ。フュージョンの素材にしてしまったり、売却したくないポケモンフィギュアはロックしておきましょう。



◆デッキ編成のポイント


ポケモンフィギュアを編成する際は、まずMPをチェック。移動力の高いMP3のフィギュアを編成します。編成数は1~3体がオススメ。MP3のフィギュアは、相手のゴールを狙う際に役立ちます。必ず1体は、編成しておきましょう。ただし、MP3のポケモンフィギュアは白ワザの威力が低く、ルーレット上のミスの面積が多い傾向があるので編成のしすぎにも注意すべし!


MP3のポケモンフィギュアを編成したら、MP2とMP1のポケモンフィギュアの出番です。特にMP2のポケモンフィギュアは、移動力とワザのバランスが良く、バトルに使いやすいフィギュアが多いので攻守共に役立ちます。基本的に、MP2のフィギュアを中心に配置していきましょう。


中でも、青ワザや紫ワザを持っているフィギュアはバトル時に頼りになります。特に強力な紫ワザを持っているフィギュアは重要です。紫ワザを持っているポケモンフィギュアがいれば、必ず1体は編成しておきましょう。


MP1のポケモンフィギュアは、強力な攻撃を繰り出すことができるフィギュアが多いことが特徴です。しかし、移動力が低く、扱いにくいため少なめの編成がオススメ。移動力の高いポケモンが相手だと、何もできずに終わってしまうことがあります。



◆フィギュアの動かし方


ポケモンフィギュアは、MPごとに動かし方を考えると編成しやすくなります。MP3のフィギュアは、移動力が高いのでゴールを狙う役割を任せるべし! 一気にゴールを狙うこともできます。紫ワザ持ちのMP3フィギュアを編成しておけば、敵を攪乱することも可能です。


MP2のフィギュアは、バランス型です。ゴールを攻めても、守っても活躍することができます。ルーレット上のミスの面積が多いMP3フィギュアや、移動力の低いMP1フィギュアのフォロー役にもぴったり。ミスの面積が少なく、ワザやルーレットの配置もバトルに勝ちやすいフィギュアが多いので、状況にあわせて動かしていきましょう。

MP1のポケモンフィギュアは、移動力が低いため、ゴールを狙うよりもゴールを守る守備役がオススメ。ゴールを攻めてきた相手を気絶させて、ポケモンセンターに送ってしまいましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ポケモンコマスター』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) 2016 Pokemon. (C) 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
Developed by HEROZ, Inc.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll

《さかまきうさろーる》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース