知ってた? iOS 9.3.2では「Night Shift」と「低電力モード」の併用が可能に
本日リリースされたiOS 9.3.2は、不具合修正がメインのマイナーアップデートであったが、新たにできるようになったこともある。それが、「Night Shift」と「低電力モード」の併用である。
モバイル・スマートフォン
iPhone

「Night Shift」と「低電力モード」はいずれも、iOS 9.3で搭載された新機能。「Night Shift」は、いわば「夜間モード」で、ディスプレイから発せられるブルーライトをカットしてくれる。
「低電力モード」は、バッテリー残量が20%を切ると、バッテリーに負担のかかる作業を制限し、消費電力を抑えてくれる。これらは便利な機能だが、これまでは双方を同時に使用することができなかった。
夜間に充電をするユーザーにとって、バッテリー残量が少なくなる(「低電力モード」を使う)のは1日の終わり付近。さらに「Night Shift」を使用する場面も同様で、これらを同時に使いたいというユーザーは多かっただろう。
なお、それぞれの設定方法は以下の通り。
■Night Shift
「設定」⇒「画面表示と明るさ」⇒「Night Shift(オン/オフ)」
■低電力モード
「設定」⇒「バッテリー」⇒「低電力モード(オン/オフ)」
知ってた? iOS 9.3.2では、「Night Shift」と「低電力モード」の併用が可能に
《Tsujimura@RBB TODAY》
この記事の写真
/